光が丘ふれあいセンター
事業報告書
作成日 令和 7年 10月 1日
作成者(複数可) 大谷(包括支援センター)
事業の名称 仮名称でよい | 健康講座 ふれセン元気塾 ~心も!体も!健康に!~ 「528Hzの音楽と健康」 |
開催日時 複数回、定期開催などはその旨記入 | 令和7年9月27日(土) 午後1時30分から3時 |
事業の目的 | 住民がご自身の健康に関心を持ち、健康寿命を延ばす機会とする |
事業の概要 実施した内容、講師など | 自律神経を整える効果があると言われる周波数「528Hz」について、講話を聴き、実際にギターやピアノ、サックスの生演奏に合わせ参加者全員で歌声を響かせた。 「528Hz」の効果には副交感神経を優位にさせる作用があり、気持ちのリラックスやストレスの軽減、血圧の安定など、心身の健康増進につながるとのことだった。 |
参加者 男性、女性、年代などの参考資料 | 参加者27名 包括支援センター職員2名 |
費用の概要 | 講師謝礼 5,000円 |
その他の 参考事項 主催者意見など | 参加者 (無料) 事務・消耗品 (包括支援センター、ふれあいセンター) |
PR方法 | 光が丘地区地域情報誌 ふれあいセンターHP、地域包括支援センターHP、ふれあいセンター来館者にPR等 |
必要な資材 | 演奏機材や歌集は演者にて準備 |

講師: (株)ファイブスター PAPAS源太氏
(他、演者2名、サポートスタッフ1名)