自治会だより 2023年10月15日号を発行しました。
この最新号を含め、過去に発行された自治会だよりは★★★こちら★★★からご覧下さい。
☆☆☆清新地区 この秋の「フェスタ3連発」☆☆☆
◆『清新スポーツフェスタ』当自治会からエントリーします!
◆『清新ふれあいフェスタ』が開催されます
◆『みなはしフェスタ 2023』現在の状況は…
◆ 皆さんの参加を待っている『集まり』がありますよ!
1.『清新スポーツフェスタ』当自治会からエントリーします!
10月22日(日)に、清新小学校で開催される『清新スポーツフェスタ』の
「対抗大縄跳び」競技に、南橋本自治会の有志の方々がエントリーされました。
スポーツ体験が主旨のイベントとは言え、出場されるからには “ぜひ” 優勝を
目指して頑張って欲しいものです。(無理は禁物ですが…)
会員の皆様も、ぜひ会場に足を運んでいただき、“熱い” 応援をお願い致します。
なお、以下の点に注意をしてください。
・駐輪場は、東門(公民館側)を入り、右手の体育館前の
駐車場および、左手の教職員駐車場になります。
・西門は閉鎖しておりますので、東門からお入りください。
・駐車場はありません。車でのご来場は出来ません。
2.『清新ふれあいフェスタ』が開催されます
10月29日(日)に、清新小学校で『清新ふれあいフェスタ』が開催されます。
「校庭エリア」では、❝移動動物園❞ や ❝バルーンアート❞、「体育館エリア」
では、❝eスポーツ体験❞ や ❝プラレールタウン❞ が開催される予定です。
その中で ❝プラレールタウン❞ に当自治会の有志により、コース設営や走行運営に
協力をする予定です。
お手持ちの車両がありましたら、当日持込で走行させる
ことも可能ですし、車両の貸出しも行うとのことなので、
広々としたエリアで ❝ノビノビ❞ と走らせてみるのはいかが
でしょうか?
体育館内では、「上履き」が必要となりますので、お忘れなく。
巻末に「ポスター(清新地区自治会連合会発行 「回覧 清新情報(令和5年10月1日付)」より引用)」を
添付しますのでご覧ください。
3.『みなはしフェスタ 2023』現在の状況は…
引き続き、企画案について調整・検討を行っております。今後変更もあり得ます
ことご承知おき下さい。なお、雨天・荒天の場合は、中止です(順延は、ありません)
趣旨:「体験しよう、楽しもう、新しい自分を発見しよう」
日時:11月5日(日) 午後1時~午後4時
場所:南橋本ふれあい広場
内容:
(1) よく飛ぶ紙飛行機を飛ばそう
(2) みなはし歌声広場で、みんなで歌おう
(3) 盆踊りの熱気を、もう一度
(4) 各関係団体によるデモンストレーションや体験コーナー
項目 内容 補足等
プログラム
<パフォーマンス>
◆清新鼓笛隊による「開会のファンファーレ」
①みなはし盆おどり踊り隊(盆おどり・太鼓)
②心温塾(空手) (演武)
③清新鼓笛隊 (ドリル実演)
④みなはし歌声広場 (合唱・バンド伴奏)
<本部による体験コーナー「飛ばす」企画>
・よく飛ぶ「紙ヒコーキ」
・よく飛ぶ「スリッパ」
<各団体/グループによる体験コーナー>
★スポーツ系
・みなはしWings(ドッジボール)
ボール遠投
・グラウンドゴルフ愛好会(試し打ちホール)
・心温塾(瓦割等)
★文化系
・清新鼓笛隊(楽器試し、クイズなど)
・新星会(囲碁)詰め碁やクイズなど
・松鼓会(盆太鼓)試し打ちなど
★パフォーマンスで
いらっしゃい!!
★「誰でも遊べる」
「飛ばす」コーナー
★清新地区、南橋本地区
で活動する団体
会場の
配置図案
巻末に「みなはし ポスター」を添付しますのでご覧ください!!!。
レッツ!
みんなで見てみよう! みんなで体験してみよう! みんなで触れてみよう!
今まで気付かなかった
発見・気づきがあるかも知れませんよ!
4.皆さんの参加を待っている『集まり』がありますよ!
自治会地区で活動している団体の久しぶりのご紹介となりますが、これで予定
したご紹介は一区切りとなります。ですが、❝ぜひ❞ とのご要望があればご相談に
応じますので、本部役員までご連絡ください。
◆◆◆ 南橋本スイトピーの会 ◆◆◆
南橋本第一寿会解散後、平成29年に「南橋本スイトピーの会」として再結成。
南橋本駅東側に住む19名で『仲良く!楽しく!元気に!』活動しています。
【活動内容】
*月1回 定例会開催
会長会議報告や会員同士の近況報告(おしゃべり会)
地区老連主催芸能大会に向けて歌と踊りの練習
*自治会各種行事への参加、協力
*市労連・地区老連行事への参加、協力
地区老連芸能大会(歌、踊りの発表)、スポーツ大会、市労連主催作品展
等
*親睦バス旅行参加
市労連主催(年2回)、地区老連主催(年2回)
*渓松園お楽しみ会(年2回)
*グラウンドゴルフ ※第二寿会と合同
毎週水曜日 午前9時~ ふれあい広場にて練習
市労連・地区老連主催大会に出場
*駅前ロータリー(東側)花壇 植栽・管理
2ヶ月に一度、清掃活動及び年2回、花の植え付け
◎長年のこの活動が認められ先日『地域活動功労団体』として、相模原市
自治会連合会より表彰されました。
現在会員を募集中!
ご興味のある方は、会長:松下勝正(090-5769-2119)までご連絡ください。
【入会資格】
・南橋本駅より東側(南橋本1丁目、清新5丁目の一部)在住で南橋本
自治会員の方
・会費:年額1,200円を総会時に納入(途中入会は月割り。入会金不要)