自治会だより 2023年6月1日号を発行しました。
この最新号を含め、過去に発行された自治会だよりは★★★こちら★★★からご覧下さい。
◆ 関係団体会議を開催しました
◆『Enjoy Summer 2023』の準備状況
◆ 自治会活動のご報告
防災用品のご紹介
◆ 南橋本駅東口ロータリーの花が夏姿へ模様替えで~す
◆ 令和5年6月 南橋本自治会 活動予定
1.関係団体会議を開催しました
5月21日(日)に関係団体の皆様にお集まりいただき、『Enjoy Summer
2023』への協力(模擬店の出店等)を要請させていただきました。
どんなお店が出店されるか、今から楽しみですね!。
2.『Enjoy Summer 2023』の準備状況
前号でもお伝えしておりますが、7月29日『Enjoy Summer 2023』の
現在の準備状況をお知らせします。
(今後、時間やプログラムの変更が発生することがあります。予めご承知おきください。)
(1)「ふれあい広場」でのイベント
≪ステージ≫
・『よさこい演舞』、『盆踊り』、『バンド演奏』(変更はありません。)
≪子供のエリア≫
・『ふわふわ』、『シャボン玉/ストラック・アウト』が追加されています。
≪抽選会≫
・前号では、「自治会館にて景品お渡し」とお伝えしましたが
⇨ 「ふれあい広場」でのお渡しに変更となります。
(2)「盆踊り」の練習をおこないます。
⇨ 「自治会館1階」で行います。添付ポスター、掲示版を参照
巻末に、「企画の概要(案)」「会場レイアウト(案)」および、
『盆踊り』練習会のポスターを添付していますので、ご覧ください。
3.自治会活動のご報告
その壱 「防災用品のご紹介」
5月21日(日)自治会館清掃後に、『防災用品のご紹介』を行いました。
今回は、「発電機」「工具格納箱」に加えて「タープ」の紹介を行いました。
アウトドアでも活用されていると思いますが、災害発生時にも活躍の場があり
ます。組立が簡単なため(紹介したタープは、天幕が張りつけ済み。広げるの
み)、雨・露をしのぐのに使えますね。ただし、軽いため「風」には注意!
最近あちこちで、地震が発生し、いつ被災するか分からない不安な毎日ですが、備えだけはしておきたいものです。また、この「ご紹介」は、自治会館清掃担当でなくても参加は可能です。8月頃から、内容を一新する予定ですので、皆さんの参加をお待ちしております。
4.南橋本駅東口 駅前ロータリーの花が夏姿へ模様替えで~す
「南橋本スイトピーの会」の皆様により、南橋本駅東口ロータリーの花たちが、
夏の花へ模様替えをしました。色鮮やかな『マリーゴールド』や『ベゴニア』たち
の登場です。
「南橋本スイトピーの会」の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございます。