自治会だより 臨時:2021年6月17日号を発行しました
この最新号を含め、今年度発行された自治会だよりは★★★こちら★★★からご覧下さい。
1.新型コロナウィルス ワクチン接種について(続報)
(1)相模原市の状況
「予約受付」「接種期間」の最新情報(6月16日現在 相模原市ホームページをもとに編集)
対象年齢 予約受付開始日 接種期間
① 65歳以上の方
(昭和32年4月1日までに生まれた方) 6月24日(木曜日)から 7月5日(月曜日)~7月11日(日曜日)
※接種会場ごとに接種期間は決められております。(以下同様)
② 対象年齢 未定
(6月16日現在) 6月30日(水曜日)から 7月12日(月曜日)~7月18日(日曜日)
③ 〃 7月7日(水曜日)から 7月19日(月曜日)~7月25日(日曜日)
④ 〃 7月14日(水曜日)から 7月26日(月曜日)~8月1日(日曜日)
⑤ 〃 7月21日(水曜日)から 8月2日(月曜日)~8月8日(日曜日)
⑥ 〃 7月28日(水曜日)から 8月9日(月曜日)~8月15日(日曜日)
(2)南橋本自治会の取り組み
当自治会では、より多くの方々に接種していただくために、
接種を希望される65歳以上の方で、 “インターネット環境がない” または
“やり方が分からない” などで、予約が取れていない方の「接種の予約」を
6月24日(木)、6月30日(水)受付分まで(上記①と②)の予定でお手伝いを
させていただきます。
7月以降(③~⑥)は状況を見ながら決定いたします。
あらかじめ、希望接種会場(第一希望~第三希望)3か所(最低1か所)を
選んでから、「南橋本自治会館」までお越しください。
2.6月3日定例会のご報告
6月3日(木)に定例会では、
・「会費」、「募金」集金について
・「公園清掃」、「会館清掃」を含めた6月の活動予定
などをご報告させていただいた後、各専門部の皆様にお残りいただき、各部ごとに
「部長」・「副部長」の選任と、『令和3年度の活動方針』について役員を交えてフリートークを行いました。今後の具体的活動内容については、まだ『「コロナ禍」でもやっていけることを考えていきましょう。』レベルですが、前向きな会話が行われ、今後具体化されていく予定です。
会員の皆様に、ご協力をお願いする場面もあるかも
しれませんが、よろしくお願いいたします。
3.シャッター倉庫の修理状況(6月14日 現在)
現在、南橋本自治会館・シャッター倉庫(神輿、山車蔵)の修繕工事が進んでいます。近隣の皆様、会館をご利用の皆様には何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
6月14日現在、職人さんたちにより外壁の塗装工事(下塗りでしょうか?)が始まっています。例年は梅雨時で、雨が多い時期となりますが、今のところ天気に恵まれ、作業が着々と進んでいるように見えます。
修繕前は、いたる所に「サビ」が出ており、場所に
よっては壁に傷みが発生している場所があります。
右の写真のシャッター入口上部、矢印部分は全て
「サビ」です。大事な「神輿」や「山車」が入っている
ため、早いうちに何とか終わらせたいものです。