月別アーカイブ: 2023年9月

ノビタキの技

9月27日、市内緑区のある草地で、ノビタキを見ました。ノビタキは春から夏は北日本 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | ノビタキの技 はコメントを受け付けていません

ススキとオギ

今年の十五夜は9月29日です。中秋の名月を愛でることはできるでしょうか。 十五夜 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , | ススキとオギ はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~展示解説編~

こんにちは!地質分野の実習生です。 今年の地質分野の実習では、ミニ展示「関東大震 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 地質分野実習 ~展示解説編~ はコメントを受け付けていません

秋の田名望地を歩きました!

9月26日、田名公民館の主催事業「相模原市立博物館の学芸員と一緒に田名散策~小さ … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 秋の田名望地を歩きました! はコメントを受け付けていません

民俗分野博物館実習~展示制作・解説~

こんにちは、民俗分野博物館実習生です。 9月8、9、23日の3日間の実習で企画展 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野博物館実習~展示制作・解説~ はコメントを受け付けていません

生きものミニサロン 葉っぱで遊ぼう!part2を実施しました!

9月23日、毎月恒例の「生きものミニサロン」を実施しました。テーマは「葉っぱで遊 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 生きものミニサロン 葉っぱで遊ぼう!part2を実施しました! はコメントを受け付けていません

日本鳥学会大会に参加・発表してきました

9月15日~18日に金沢大学で行われた日本鳥学会大会に参加してきました。 今回は … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 日本鳥学会大会に参加・発表してきました はコメントを受け付けていません

2023年度博物館実習・歴史分野~展示制作・解説~

皆さん、こんにちは!相模原市立博物館の歴史分野実習生です。 9月8日、10日、そ … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 2023年度博物館実習・歴史分野~展示制作・解説~ はコメントを受け付けていません

セセリチョウの仲間の秘められたパワー

博物館のまわりでも、イチモンジセセリが目立つようになってきました。 幼虫の食草が … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | セセリチョウの仲間の秘められたパワー はコメントを受け付けていません

オナモミを探して

日本のひっつきむしを象徴する存在と言えるのは、キク科のオナモミです。果実全体に、 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | オナモミを探して はコメントを受け付けていません