天文」カテゴリーアーカイブ

プラネタリウムリニューアル後、初めての週末は大盛況でした

7月16日にリニューアルオープンしたプラネタリウムは、7月19日~21日の3連休 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 天文 | タグ: , | プラネタリウムリニューアル後、初めての週末は大盛況でした はコメントを受け付けていません

プラネタリウム、リニューアルオープン!!

7月16日、いよいよプラネタリウムのリニューアルオープンの日を迎えました。抽選で … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 天文 | タグ: , | プラネタリウム、リニューアルオープン!! はコメントを受け付けていません

プラネタリウムの内覧会を開催しました

7月13日午後、いよいよ来週7月16日にリニューアルオープンするプラネタリウムの … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 天文 | タグ: , , | プラネタリウムの内覧会を開催しました はコメントを受け付けていません

いよいよ1週間前!アステロイドデースペシャルトーク2025

「地球衝突が指摘された小惑星、2024 YR4とアポフィスにフォーカス!」をテー … 続きを読む

カテゴリー: 天文 | タグ: , | いよいよ1週間前!アステロイドデースペシャルトーク2025 はコメントを受け付けていません

博物館の「はやぶさWEEK」実施中!

小惑星探査機「はやぶさ」が幾多の困難を乗り越えて地球に帰還した偉業を記念し制定し … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 天文 | タグ: , , , | 博物館の「はやぶさWEEK」実施中! はコメントを受け付けていません

アステロイドデースペシャルトーク2025「地球衝突が指摘された小惑星、2024 YR4とアポフィスにフォーカス!」を開催します

毎年6月30日は、地球への衝突の可能性がある小惑星についての危険を認識し、地球上 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 天文 | タグ: , , , | アステロイドデースペシャルトーク2025「地球衝突が指摘された小惑星、2024 YR4とアポフィスにフォーカス!」を開催します はコメントを受け付けていません

天文企画展「プラネタリウムの歴史」

4月15日から当館1F特別展示室の奥側にて、天文企画展「プラネタリウムの歴史」が … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 天文 | タグ: , , , | 天文企画展「プラネタリウムの歴史」 はコメントを受け付けていません

さよなら!ヘリオス

1995年11月の開館以来、29年間にわたり当館のプラネタリウムとして主役を担っ … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 天文 | タグ: , , , , | さよなら!ヘリオス はコメントを受け付けていません

今年もはじまりました!学びの収穫祭

11月23日(土)、以前のブログでも紹介した通り、今年も学びの収穫祭が始まりまし … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 天文, 市民学芸員, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 今年もはじまりました!学びの収穫祭 はコメントを受け付けていません

JAXA相模原キャンパス特別公開 現地開催が終了しました!

11月2日、JAXA相模原キャンパスの特別公開、現地開催が行われました。 10時 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 天文 | タグ: , , | JAXA相模原キャンパス特別公開 現地開催が終了しました! はコメントを受け付けていません