5月「視覚障害なんでも相談サロン」開催のご案内

【カテゴリー:
Pocket

相模原市視覚障害者協会では市の委託を受け、「視覚障害なんでも相談サロン」を開催しています。
5月の開催は15日(木)の1回だけとなりますが、福祉機器展示・体験会も予定しておりますので、展示品が決まり次第改めてお知らせいたします。

会場 : 相模原市立視覚障害者情報センター
    相模原市中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館2階
    電話  042-769-8275
開催時間 : 10時~12時
内容としてはピア相談や視覚障害者情報センターに設置されている日常生活用具給付対象の情報機器操作説明をいたします。
多くの方の関心がある製造中止となったリンクポケットの代替機となる「センスプレイヤー」もあります。
新しくご購入予定の方、買い替えをお考えの方などは是非触れて確認していただければと思います。

また当事者同士が情報交換の場として集える談話室を設けています。
そこでは困りごとへのアドバイスや障害、福祉機器に関すること、日常生活での工夫など活発な情報交換が行われています。
初めてご来場された方からも情報収集の場として大変喜ばれておりますのでお気軽にお立ち寄りください。

談話室には緊急時に供えた携行品としてご紹介し全避難所へ備蓄品として配置された風船式白杖(エマージェンシー エアケーン)、いろいろな場面で役に立つSOSサインバトン(エマージェンシー サインバトン)も展示しておりますので関心のある方は触ってご確認ください。
お友達にプレゼントされる方もおられますので誕生日プレゼントとしても喜ばれるかも知れません。
ご要望の方はお申し出いただければ取り次ぎさせていただきます。

ほかに視覚障害者が手頃に使える便利グッズと役に立つ資料や各種申請書なども組み込んだファイルを配置しておりますので是非ご確認ください。
また、障害福祉に関する情報を閲覧できるコーナーを設けておりますので是非ご覧ください。
そのほか会員様のご好意により点字が貼付されている百人一首も配置しておりますので、点字に触れながら楽しくゲームをすることもできます!ぜひご体験ください。

若葉萌え過ごしやすい季節となりましたので多くの皆様のご来場をお待ちしております。

【カテゴリー: