令和5年度事業計画 (期間:令和5年4月1日〜令和6年3月31日)
事業名 | 期日 | 場所 | 内容 |
障害者スポーツ大会 | 4月16日(日) | 県立スポーツセンター(藤沢市) | フライングディスク競技会 |
相模原市身体障害者連合会(相身連)総会 | 4月22日(土) | 市民会館 第2大会議室 | 令和4年度報告、令和5年度計画など |
障害者スポーツ大会 | 5月14日(日) | 県立スポーツセンター | 陸上競技会 |
総会 | 5月21日(日) | 市民会館 第2大会議室 | 令和4年度報告、令和5年度計画など |
女性部第一回ほっと・サロン | 5月31日(水) | 相模原麻溝公園 | ピクニック |
交流ボウリング大会 | 6月17日(土) | 相模原パークレーンズ | ボラ協主催 |
障害者スポーツ大会 | 7月9日(日) | さがみはらグリーンプール | 水泳競技会 |
県身連登山事業 | 7月12日(水) | 八王子高尾山 | 相身連として参加 |
相身連歩行訓練 | 7月19日 | 山梨(花の都公園・県立美術館) | |
歩行訓練会 | 9月 | 場所未定 | 県身連主催 |
相模原市民福祉の集い | 9月 | 市民会館 | 式典など |
社会見学 | 10月4日(水) | 静岡県 | 体験、見学など |
さがみはらスポーツフェスタ | 10月9日(月・祝) | 麻溝公園競技場・周辺 | 障害者スポーツの紹介など |
女性部第2回ほっと・サロン | 10月18日(水) | けやき体育館2F教養室 | 情報交換 講演「栄養バランスの取れた食事とは」 |
全国障害者スポーツ大会 | 10月26日(木)~10月31日(火) | 鹿児島県 | 第23回全国障害者スポーツ大会 |
福祉大会(第12回) | 11月26日(日) | あじさい会館 | 決議事項採択、アトラクションなど |
社会福祉協議会 相模原市福祉大会 | 11月(未定) | あじさい会館 | 式典など |
障害者作品展 | 12月1日(金)〜3日(日) | あじさい会館 展示室 | 相身連主催 |
親睦会・白い杖の文化祭 | 12月10日(日) | あじさい会館 | 会員忘年会・楽器演奏、コーラスなどの発表 |
神奈川県身体障害者連合会(県身連)福祉大会 | 12月17日(日) | 相模原市(市民会館) | 式典・大会決議など |
女性部第3回ほっと・サロン | 1月 | けやき体育館(未定) | 情報交換など |
相身連賀詞交換会 | 1月13日(土) | 市民会館第1大会議室 | 会員新年会 |
障害者スポーツ大会 | 1月21日(日) | 県立スポーツセンター | 卓球・サウンドテーブルテニス競技会 |
女性部総会 | 3月 | けやき体育館(未定) | 令和5年度報告・令和6年度計画決議など |
視覚障害なんでも相談サロン | 毎月第1火曜日及び第3木曜日(12月第三木曜日と1月第一火曜日はお休みです) | ウェルネスさがみはら 視覚障害者情報センター | ピア相談、情報交換など |
盲女性家庭生活支援事業 | 通年 | けやき体育館など | 女性部を中心に学習会など |
IT講習会 | 通年 | けやき体育館・教養室 | 会員のITスキルアップとサポーターの養成 |
育成事業 | 通年 | 都度 | 各種同好会、サークルなどの育成・支援 |
雇用機会の拡充支援 | 通年 | 都度 | 関係行政等への陳情など |
盲青年社会生活教室開催事業 | 随時 | 都度 | スポーツ部、青年部を中心に、体験教室など開催 |
視覚障害者生活向上支援事業 | 随時 | 都度 | 日常生活用具対象品目の拡大などの陳情、バリアフリー化推進支援など |
会報発行・各種情報提供事業 | 通年 | 都度 | 点字や活字、メールにより行事案内や報告・連絡など |
ホームページによる情報発信 | 通年 | 相模原地域ポータルサイトの協会HP | 活動紹介、活動報告、お知らせなどを随時掲載 |
各種審議会 | 随時 | 都度 | 障害者施策推進協議会、社会福祉審議会 |
相模原市障害者市民相談員 | 通年 | 都度 | 相模原市からの委嘱事業 |
各種福祉体験講座 | 通年 | 都度 | 総合学習、ボランティア養成講座など関連団体からの依頼 |
相視協役員会 | 原則月1回 | けやき体育館など | 役員 |
相身連役員会 | 原則月1回 | あじさい会館ほか | 正副会長 |
相模原市関係課との懇談会 | 随時 | 市役所ほか | テーマにより関係部署等と意見交換など |
神奈川県団体長役員連絡会議 | 随時 | 都度 | 神奈川県、横浜市、川崎市各視障協との懇談会 |
関連先への協力 | 随時 | 都度 | ことナビ・イベント案内など申し出内容により協力 |
サークル活動
サークル名 | 活動日 | 活動場所 |
大正琴 | 第2,4木曜日午後 | けやき体育館教養室 |
編み物「つむぎ会」 | 第1月曜日午前・午後 | けやき体育館教室 |
百人一首クラブ | 第2日曜日午後1時~3時 | 原則けやき体育館教室 |
パソコンクラブ「カルガモ」 | 第1、3日曜日午後 | けやき体育館教養室 |
コーラス「コールジェネシス」 | 第1、3火曜日午後 | けやき体育館教養室 |
ブラインドテニス「けやきブレンド」 | 毎週火曜日午前(祝祭日休み) | けやき体育館体育室 |
ヨーガ | 第1、3木曜日午後 | けやき体育館教養室 |
相視協STTクラブ | 第1、3月曜日午後 第2日曜日午前と午後 | けやき体育館教養室 |