皆様はご存じですか?こんな「お散歩企画」(第二回)

Pocket

「お散歩企画」のご紹介・第2回目です。
「運動不足」が心配、歩き回るだけでは「つまらない」と感じている方へ、今回も当自治会・Sさんの「実際に歩いてみた」と併せた「お散歩企画」のご紹介をさせていただきます。

まず、今回の「お散歩企画」ですが、ご紹介する予定企画の中では、少し異色の物かもしれません。
何が異色か?” ですが、
 ・「お散歩コース」の指定がない(コースは自由。ご自宅の近所でも大丈夫。)
 ・お散歩中に “見つけたもの” を報告する
  (配布される “シート” に指定されたものを、自由に選び報告する)
というものです。

では、お散歩企画の紹介の前に、Sさんから寄せられた、「実際に歩いてみた」をご紹介します。Sさんは、相原~西橋本付近を散歩されています。


【シートより選んだ報告項目】
 ①ウォーキング🚶‍♀️ ②犬と散歩🐕 ③マスク無し😷 ④コンビニ🏪 ⑤歯医者👨‍⚕️ -カウントしました-
(「ウォーキング」☞「ランニングをしている人」 「犬と散歩」☞「いぬ」 「マスク無し」~「歯医者」☞「自分の好きなものを探してみよう」 シート内との対応はこうかなぁ~)

【歩いてみた】※写真をクリックすると、拡大して表示します。
Sさんの農園(相原)から西橋本を廻り、Sさんの農園へ戻るコースを選ばれています。
相原5丁目の市民農園(Sさんの農園)※冬場で荒涼としています😕 ➡ 新協同病院 ➡ すぐ隣に新相原高校※広々とした敷地に立派な建物🏣🏤ニュータウンの予感😄 ➡ 北公園※春の陽気に誘われ沢山の人🌞 梅も7分咲き🌸 ➡ Sさんの農園へ

【散歩中に見つけたもの】
 《出会った人112》
  ①ウオーキングしてた人 40名
  ②犬を連れて散歩してる人 9名
  ③コンビニ 5店
  ④歯医者 4ツ
    ※全国ではコンビニより歯医者の方が多いらしいですが
  ⑤マスクをしてない人 7名‐6%でした

・春を感じながら約100分11000歩のお散歩でした🚶‍♀️

ではここで一句
「春感じぶらりと歩く隣り町」

※原文に一部加筆をしています。

Sさんが歩いたコースです。

地図をクリックすると、拡大して表示します。

【ちょい足し情報 ☆相模原北公園☆】
 《 相模原市のホームページよりホームページは こちら⇒☆
 相模原北公園は、敷地内の雑木林を利用しながら、公園全体に植物園のような雰囲気が感じられるように造られています。木や花の名前を当てたり、珍しい植物を観察したりして、たくさんの植物に親しむことができます。
また、四季折々の花や野草・樹木など、自然のままに季節感あふれる演出で、年間を通じて楽しむことができます。気軽に自然と親しめる公園、こんどの休日にスケッチブックでも持ってでかけてみませんか。

私も時々、カメラ片手に植物などを撮影しに行きます。中でも「アジサイ」の季節は素晴らしいと思います。広さも散歩するにはちょうど良く、植物や樹木が豊富なので、とてもリラックスできる公園です。


この「お散歩企画」とは、相模原市の「けやき体育館」の、“けやきクエスト”というものです。
【けやきクエスト 案内パンフ】 【シート レベル1(表)】    【シート レベル1(裏)】
      
※見たいパンフレットをクリックすると、拡大して表示します。
※最新版は、「けやき体育館」のホームページよりダウンロードしてください。

この企画は、冒頭に書いた特徴の他に、「レベル」1~3の設定があり、数字が大きくなるほど、物を見つけるだけではなく、「クイズ」、「何かに挑戦!」など難易度が少し上がっていきます。(詳細は「けやきクエスト シート」を参照してください。)
指定コースがなく、ご自宅付近でも可能ですので、
「気軽に!」、「自由に!」散歩することができ、そして「ご自宅付近の新たな発見!」をすることがあるかもしれません。

また、ホームページによると、“相模原市内在住・在勤・在学の障害のある小学生以上の方”には、お散歩の後「けやきクエスト シート」をけやき体育館へ持って行くと「認定証」を発行してくださるようです。(発行期間:2021年3月31日まで。ただし、ホームページに“体育館は「当面の間 休館中」”ともありますので、行く前に「けやき体育館」へ事前に発行期間も含め確認をされることをお勧めします。)

興味を持たれた方は、以下の「☆」をクリックしてください。
リンク先から “けやきクエスト 案内パンフ” “けやきクエスト シート(レベル1~3)” をダウンロードすることが出来ます。
 「けやき体育館」のホームページは こちら⇒☆

なお、お散歩する際は、
 ・体調には気を付け、無理はしないこと
 ・三密回避のため、大人数では散歩しないこと
 ・人混みでは「マスク」着用、手指の消毒などを徹底すること
 ・周りに気を取られ、怪我や事故にあわぬよう気を付けること

など、体調管理、コロナ感染拡大防止、事故防止にお気を付けください。(ま)