品さん みちのく一人旅 1日目

Pocket

以前、五街道を徒歩制覇し、『品さんの「街道を行く」』シリーズ(全7回)を投稿いただいた “品さん” より、今度は、『品さん みちのく一人旅』と題した旅紀行が寄せられました。 (『品さんの「街道を行く」』シリーズ 初回はこちら⇒☆)
『品さん みちのく一人旅』は、2泊3日の日程で、鉄道の各駅停車を利用して『東北地方をどこまで旅ができるか』に挑戦をする旅とのこと。出発前には、鉄道は「青春18きっぷ」を使用し、“のんびり” と “自由な旅” をしたいとも仰っていました。
なお、“品さん” は2回のワクチン接種を終えており、『旅行中は「感染拡大」に十分気を付けて行動をする』と仰っていました。

このシリーズは、3日間の旅程に合わせ、全3回の予定でお送りしたいと思います。
まずは、1日目として≪7月22日(木) 南橋本駅から秋田県・大曲駅まで≫です。
以下は、“品さん” より寄せられたものです。


7/22(木)5:28始発南橋本 ➡ 橋本 ➡ 東神奈川(京浜東北線) ➡ 川崎(宇都宮線)※「みなはし文庫」から借りた本(堀紘一)を読んで宇都宮までの2時間を過ごす📖 ☞ ☞ ☞
宇都宮(東北本線)黒磯行きに乗り換える‐意外に混んでる少しの間座われない😞 新白河行きに乗り換え―豊原駅‐以前奥羽道の旅の時この駅を降りて新白河まで歩いたな🚶 あの時も今日も乗降客はゼロ😒 いよいよ福島県に入り福島へ🚃 仙台までの車中隣の男性が同じことをぶつぶつ😏 「東方照ノ富士モンゴルウランバートル出身伊勢ヶ浜部屋」😄
14:03仙台に到着❗駅構内で牛タン弁当を買って遅い昼食🍚 ☞ ☞ ☞
やってしまった😅 小牛田で東北本線一関行きの電車に乗るつもりが陸羽東線に乗ってしまって大幅に時間ロス😵 💧 結局戻って又東北本線 ➡ 盛岡から秋田新幹線「こまち」で大曲に21:35やっとこさ着いた🚄 これも旅の醍醐味だな😉 こんな遅い時間夜食はコンビニ弁当です😏トホホ(;´д`)


 
“品さん” は、途中で路線を間違えてしまったようですネ。
(知らない土地では、「あるある」ですね。でも…「青春18きっぷ」は、各駅停車しか使えなかったはずでは…「新幹線:こまち」に乗ってしまったのですネ。まっ仕方がないか(笑))

“品さん” が訪れた駅を、Googleマップにマークしてみました。こちら⇒
さらに、“品さん” が訪れた駅のいくつかを『Google ストリートビュー』で探ってみました。以下の駅名脇の「☆」印をクリックしてください。『Google ストリートビュー』の画面(※)が表示されます。少しだけでも「旅」をしている気分になっていただけたら・・・

  ①神奈川県「南橋本駅」  (☆)
  ②栃木県「豊原駅」     (☆)
  ③宮城県「仙台駅」     (☆)
  ④秋田県「大曲駅」     (☆)
    (※)画面のコピーのため、『Google ストリートビュー』は動きません。

 
最後に、『ちょい足し情報』を。
仙台と言えば、「牛タン」を思い出す方も多いと思います。でも何で「牛タン」なのでしょうか? “品さん” も「牛タン弁当」を食べていましたネ。
調べてみました。『ウィキペディア(Wikipedia)』によりますと、
『第二次世界大戦後、仙台にもGHQが進駐した。その際、大量に牛肉を消費する駐留米軍が残したタンとテールを有効に活用するために、1948年(昭和23年)、仙台の焼き鳥店「太助」初代店主・佐野啓四郎が、その料理人人生から得た知識・技術を用い、牛タン焼きの専門店を開業したことが「仙台牛タン」の始まりである。』
(『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋引用)
とのこと。戦後の頃の “もったいない” の精神が、今の「仙台=牛タン」を生み出したようですね。(ま)