カーリースに関する消費者トラブルにご注意!
カーリースとは、リース会社が所有する車を一定の期間借りて利用できるサービスです。車の購入時の初期費用や税金、点検整備費用等が月々のリース代金に含まれているため、毎月定額料金で車を利用できることが特徴です。一般消費者を対象にした契約が増加傾向にありそれに伴いトラブルも増えています。
【事例】
■ローンと同じと言われ契約したが走行距離制限や中途解約料があるカーリース契約だった。
■契約期間内にカーリースの解約を申し出たら突然解約料を請求された。
■契約満了後には、車が自分のものになると勧誘されカーリース契約をしたが、実際は契約満了後に残価を支払わないと車を受け取れない契約となっていた。
【アドバイス】
●カーリースの仕組みを理解して、自身の利用方法に合っているか検討しましょう。
●契約書の内容をしっかり確認して不明な点があれば必ず契約前に事業者に確認しましょう。
このほか、契約トラブルで困ったら消費生活総合センターにご相談ください!
☆詳しく知りたい
(国民生活センターHP)
https://e.bme.jp/18/1744/667/426
相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)