考古・歴史・民俗」カテゴリーアーカイブ

【企画展イチ押し資料・番外編】歴史資料コーナーの展示替えを行いました!

先日のブログでお知らせしたとおり、開催中の企画展「相模原市立博物館 30年の歩み … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 【企画展イチ押し資料・番外編】歴史資料コーナーの展示替えを行いました! はコメントを受け付けていません

考古分野実習 3~6日目 展示準備から解説まで!

こんにちは!!!考古分野の実習生です。 実習の後半は、4日間にわたって実習生展示 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | 考古分野実習 3~6日目 展示準備から解説まで! はコメントを受け付けていません

2025年度 歴史分野 博物館実習~資料整理を行いました~

こんにちは!歴史分野の実習生です。 8月24日の分野別実習3日目では、目録作成な … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 2025年度 歴史分野 博物館実習~資料整理を行いました~ はコメントを受け付けていません

考古分野 実習1・2日目(体験イベント開催しました!)

こんにちは!!考古分野の実習生です。 1日目の8月22日は、エントランスで石器づ … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | 考古分野 実習1・2日目(体験イベント開催しました!) はコメントを受け付けていません

2025年度 歴史分野 博物館実習~展示に向けた野外調査をしました~

こんにちは!歴史分野の実習生です。 8月21日の分野別実習2日目では展示に向けた … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 2025年度 歴史分野 博物館実習~展示に向けた野外調査をしました~ はコメントを受け付けていません

民俗分野実習4日目~「福の会」の皆さんと資料整理

こんにちは。民俗分野の実習生です。 今日は、民俗分野のボランティア団体「福の会」 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 民俗分野実習4日目~「福の会」の皆さんと資料整理 はコメントを受け付けていません

民俗分野実習3日目~展示の下準備~

こんにちは、民俗分野の実習生です。 昨日は9月6日からの展示に向けて、準備を始め … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習3日目~展示の下準備~ はコメントを受け付けていません

【企画展イチ押し資料】尾崎行雄の書(愕堂・咢堂・卆翁)

先日の生物分野のブログに始まり、企画展「相模原市立博物館 30年の歩みを未来へ」 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 【企画展イチ押し資料】尾崎行雄の書(愕堂・咢堂・卆翁) はコメントを受け付けていません

2025年度 歴史分野 博物館実習~繭うさぎ作りを実施しました!~

こんにちは!歴史分野の実習生です。 8月13日の分野別実習1日目では”繭うさぎ作 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 2025年度 歴史分野 博物館実習~繭うさぎ作りを実施しました!~ はコメントを受け付けていません

民俗分野実習2日目 ~繭(まゆ)うさぎ作り~

こんにちは。 民俗分野の実習生です。 今日は繭(まゆ)うさぎ作りのイベント当日で … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習2日目 ~繭(まゆ)うさぎ作り~ はコメントを受け付けていません