オカイコサマ」カテゴリーアーカイブ

カイコ日記(7/2)繭の乾燥を進めています

7月2日、先週までにすべてのカイコが繭を作りました。飼育展示も、できあがった繭の … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | カイコ日記(7/2)繭の乾燥を進めています はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/26)繭の展示を始めました!

昨日に引き続き、今日も続々とカイコを蔟(まぶし)へ移しています。 今日は開館日な … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | カイコ日記(6/26)繭の展示を始めました! はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/25)繭を作ってます!

【メンテナンス休館のお知らせ】 6月25日は、展示室の清掃及び設備メンテナンスの … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | カイコ日記(6/25)繭を作ってます! はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/24)熟蚕になりました!

【メンテナンス休館のお知らせ】 6月24 日、25日は、展示室の清掃及び設備メン … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | カイコ日記(6/24)熟蚕になりました! はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/21)クワの葉を採っていると・・

給桑開始から22日目、終齢(5齢)になって4日目となりました。すでに大きさはマッ … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | カイコ日記(6/21)クワの葉を採っていると・・ はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/17)いよいよ終齢(5齢)

6月17日、給桑開始から18日目。前日までに4回目の眠(みん)に入っていたカイコ … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | カイコ日記(6/17)いよいよ終齢(5齢) はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/12)4齢に脱皮

給桑開始から13日目、3齢以降は日々の変化がそれほど目立たないため、ブログの更新 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | カイコ日記(6/12)4齢に脱皮 はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/8)3齢に脱皮しはじめました!

給桑開始から9日目、前日までにすべてのカイコが眠(みん)に入り、6月8日朝には多 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | カイコ日記(6/8)3齢に脱皮しはじめました! はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/5)2齢になったカイコと、大きなテントウムシ

脱皮前の眠(みん)に入っていたカイコは、6月4日の夜までに大方が脱皮したため、給 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | カイコ日記(6/5)2齢になったカイコと、大きなテントウムシ はコメントを受け付けていません

カイコ日記(6/4)眠と脱皮、カイコの授業

6月4日、給桑開始から5日目です。すべてのカイコが最初の眠(みん)に入りました。 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | カイコ日記(6/4)眠と脱皮、カイコの授業 はコメントを受け付けていません