地質分野実習 ~展示作成・解説編~

こんにちは!令和7年度の地質分野の実習生です。

私たちは、境川と鶴見川の河床の高さの違いに関する展示を作成しました。

まず、2025年8月27日の野外調査で収集した資料を展示するために、洗浄などを行いました。

古淵駅周辺で採集した、関東ローム層と箱根東京軽石の資料です。

 

続いて、説明文や図などを作成し、パネルに貼り付けました。

 

作成したパネルを実際に展示スペースに打ち付けました。

バランス感をとるのが難しかったです。

 

完成した展示はこちらです。

実物資料として、収蔵庫から4点、私たちが採集したものを6点使用しました。

 

9月7日には実際に来館者の方々に向けて展示解説も行いました。

実習生の展示は9月28日まで特別展示室にてご覧いただけます。ぜひお越しください!

(地質分野 実習生)

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 タグ: , , , パーマリンク