まだ暑い中の植物調査

9月25日、相模原植物調査会のみなさんと植物調査に出かけました。
季節はもうすっかり秋。栗が丸々トゲトゲに実っていました。

栗が実っていました

市内緑区のとある谷戸(やと)で、絶滅危惧種の確認調査を行いましたが、目的の植物はなかなか見つからず・・。

秋の花粉が飛び交う中の調査でした

こちらは絶滅危惧種ではないけど、ちょっと珍しいアイナエという植物です。極小!直径2~3ミリメートル。

アイナエの花

ちょうどツリフネソウが咲いていました。

ツリフネソウの花

お弁当を食べていたら、渡りの途中のエゾビタキが頭の上をふらりふらりと飛んでいました。

エゾビタキ

結局、目的の植物は見つからず、残念な結果になりましたが、気を取り直して別の場所へ。ここでは最近見つかった外来種の確認を。

調査風景

ちょっと怪しい人たちに見えますが、マジメに観察、撮影をしています。その植物は、オオハタガヤというカヤツリグサ科の植物です。

オオハタガヤ

風があまりなくて、暑い一日でした。

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 タグ: , パーマリンク