オカイコサマ」カテゴリーアーカイブ

カイコ29日目 繭を作り始めています

6月1日から給桑を開始したカイコは、27日~28日にかけて熟蚕となりました。下の … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | カイコ29日目 繭を作り始めています はコメントを受け付けていません

カイコ27日目 いよいよ熟蚕へ

【おしらせ】6月27日(火)と28日(水)は館内設備のメンテナンスのため、臨時休 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | カイコ27日目 いよいよ熟蚕へ はコメントを受け付けていません

カイコ20日目 5齢(終齢)に脱皮!

6月20日、給桑開始からちょうど20日が経ちました。4回目の眠(みん)に入ってい … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | カイコ20日目 5齢(終齢)に脱皮! はコメントを受け付けていません

カイコ15日目 4齢になりました!

給桑開始から2週間が経った6月14日夕方、ほとんどのカイコが脱皮して4齢になった … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | カイコ15日目 4齢になりました! はコメントを受け付けていません

カイコ13日目 3回目の眠に

給桑開始から13日目、カイコは3齢の4日目となりました。 体長は2.4センチメー … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | カイコ13日目 3回目の眠に はコメントを受け付けていません

カイコ8日目 2齢は期間が短い!

6月8日、掃き立て(給桑開始)から8日目です。 カイコはすでに2齢の3日目、体長 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | カイコ8日目 2齢は期間が短い! はコメントを受け付けていません

カイコ2日目(6月2日)体長は1.7倍に!

6月2日、給桑から2日目です。 カイコの体調は、昨日の3mmから、今朝は5mmに … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | カイコ2日目(6月2日)体長は1.7倍に! はコメントを受け付けていません

カイコ1日目(6月1日) 飼育展示も始まりました!

毎年恒例の、カイコの飼育が今年も始まりました。 茨城県にある大日本蚕糸会蚕糸科学 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | カイコ1日目(6月1日) 飼育展示も始まりました! はコメントを受け付けていません

9月8日は、桑の日 その2 桑の木に集まる虫

9月8日が9(く)と8(わ)のごろ合わせから「桑の日」ということで、クワの木につ … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 9月8日は、桑の日 その2 桑の木に集まる虫 はコメントを受け付けていません

9月8日は、桑の日 その1 ヤマグワとマグワ

今日、9月8日は「桑の日」だそうです。9(く)と8(わ)のごろ合わせから、桑の葉 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 9月8日は、桑の日 その1 ヤマグワとマグワ はコメントを受け付けていません