地質」タグアーカイブ

縄文ムラの地形観察会

3月12日に相模原市文化財保護課が主催するイベント、「縄文ムラの地形観察会」が開 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 縄文ムラの地形観察会 はコメントを受け付けていません

今年も開催しました,「川原石のふしぎ」

10月8日に「川原石のふしぎ〜自分だけのお気に入りの石図鑑をつくろう〜」を開催し … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 今年も開催しました,「川原石のふしぎ」 はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~展示制作編~

こんにちは!地質分野の実習生です。 野外実習から始まった展示制作ですが、いよいよ … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 地質分野実習 ~展示制作編~ はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~野外調査編~

こんにちは!地質分野の実習生です。 今日(9月8日)は相模原市南区の原当麻駅付近 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 地質分野実習 ~野外調査編~ はコメントを受け付けていません

子ども鉱物教室2日目!! ~夏の鉱物硬さ比べ選手権大会開催!!!

こんにちは!!!地質分野の学芸員実習生です。 8月6日に実習実験室で2回目の「子 … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 子ども鉱物教室2日目!! ~夏の鉱物硬さ比べ選手権大会開催!!! はコメントを受け付けていません

久しぶりの子ども鉱物教室 ー1日目

7月30日に子ども鉱物教室「鉱物のふしぎ」を、3年ぶりに開催しました! 2週連続 … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 久しぶりの子ども鉱物教室 ー1日目 はコメントを受け付けていません

段丘礫、出張中!

相模原市立博物館所蔵の段丘礫の標本が、神奈川県立生命の星・地球博物館へ出張中です … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: | 段丘礫、出張中! はコメントを受け付けていません

地質学講座、終了しました。

6月25日(土)に今年度の地質学講座「身近な石の中の鉱物〜造岩鉱物の基礎」は無事 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 地質学講座、終了しました。 はコメントを受け付けていません

ミニ展「意外と知らない身近な鉱物」開催中!

現在、相模原市立博物館エントランスホールでミニ展「意外と知らない身近な鉱物」を開 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | ミニ展「意外と知らない身近な鉱物」開催中! はコメントを受け付けていません

3年ぶりの地質学講座

5月14日(土)、地質学講座が始まりました。 新型コロナウィルスの影響で一昨年、 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 3年ぶりの地質学講座 はコメントを受け付けていません