実習生」タグアーカイブ

民俗分野実習最終日~展示設営と解説『柳田国男と相模原』

こんにちは!民俗分野の実習生です! 今日は、実習の最終日。展示設営と解説を行いま … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習最終日~展示設営と解説『柳田国男と相模原』 はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~展示作成・解説編~

こんにちは!令和7年度の地質分野の実習生です。 私たちは、境川と鶴見川の河床の高 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 地質分野実習 ~展示作成・解説編~ はコメントを受け付けていません

民俗分野実習5日目~展示準備

こんにちは。民俗分野の実習生です。 今日は実習の最終目標である展示の準備を行いま … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 民俗分野実習5日目~展示準備 はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~野外調査編~

こんにちは!令和7年度の地質分野の実習生です。 8月27日に相模原市南区の古淵〜 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 地質分野実習 ~野外調査編~ はコメントを受け付けていません

民俗分野実習3日目~展示の下準備~

こんにちは、民俗分野の実習生です。 昨日は9月6日からの展示に向けて、準備を始め … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習3日目~展示の下準備~ はコメントを受け付けていません

民俗分野実習6日目(9月21日)

こんにちは!民俗分野実習生です。 今日は私たち実習生が企画した「比べてみよう!旅 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習6日目(9月21日) はコメントを受け付けていません

民俗分野実習 5日目(9月20日)

こんにちは、民俗分野実習生です。 今日は展示の設営に向けてパネルとキャプションの … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習 5日目(9月20日) はコメントを受け付けていません

民俗分野実習4日目(9月19日)

皆さんこんにちは。民俗分野の実習生です。 分野別実習4日目の今日は、展示発表で用 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 民俗分野実習4日目(9月19日) はコメントを受け付けていません

民俗分野実習3日目(8月29日)

こんにちは、民俗分野実習生です。 今日は民俗資料整理ボランティアの「福の会」の方 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 民俗分野実習3日目(8月29日) はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~展示解説編~

こんにちは!地質分野の実習生です。 今年の地質分野の実習では、ミニ展示「関東大震 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 地質分野実習 ~展示解説編~ はコメントを受け付けていません