考古・歴史・民俗」カテゴリーアーカイブ

尾崎咢堂記念館でミニ企画展を開催します

尾崎行雄は又野村(現在の緑区又野)出身の政治家で、本市における郷土の偉人です。明 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 尾崎咢堂記念館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , | 尾崎咢堂記念館でミニ企画展を開催します はコメントを受け付けていません

【11月3日まで】立山博物館で当館資料を展示中です!

ブログタイトルのとおり、富山県[立山博物館]で来月3日(月・祝)まで開催中の特別 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 【11月3日まで】立山博物館で当館資料を展示中です! はコメントを受け付けていません

図書館で縄文土器をみよう!【出張ミニ展示 11月12日まで】

10月10日から相模原市立図書館2階にて、勝坂遺跡に関する展示を開催しています。 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | 図書館で縄文土器をみよう!【出張ミニ展示 11月12日まで】 はコメントを受け付けていません

【企画展イチ押し資料】縄文土器

現在開催中の企画展「相模原市立博物館 30年の歩みを未来へ」の展示物から、考古分 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | 【企画展イチ押し資料】縄文土器 はコメントを受け付けていません

2025年度 歴史分野 博物館実習~展示設営と解説を行いました~

こんにちは!歴史分野の実習生です。 9月10日の分野別実習6日目(最終日)では、 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 2025年度 歴史分野 博物館実習~展示設営と解説を行いました~ はコメントを受け付けていません

【企画展イチ押し資料】神輿

現在開催中の企画展「相模原市立博物館 30年の歩みを未来へ」の展示物から、民俗分 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 【企画展イチ押し資料】神輿 はコメントを受け付けていません

民俗分野実習最終日~展示設営と解説『柳田国男と相模原』

こんにちは!民俗分野の実習生です! 今日は、実習の最終日。展示設営と解説を行いま … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習最終日~展示設営と解説『柳田国男と相模原』 はコメントを受け付けていません

2025年度 歴史分野 博物館実習~パネル作成を行いました~

こんにちは!歴史分野の実習生です。 9月9日の分野別実習5日目は、展示に向けてパ … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 2025年度 歴史分野 博物館実習~パネル作成を行いました~ はコメントを受け付けていません

2025年度 歴史分野 博物館実習~展示に向けた作業を行いました~

こんにちは!歴史分野の実習生です。 9月7日の分野別実習4日目は、展示制作に向け … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 2025年度 歴史分野 博物館実習~展示に向けた作業を行いました~ はコメントを受け付けていません

民俗分野実習5日目~展示準備

こんにちは。民俗分野の実習生です。 今日は実習の最終目標である展示の準備を行いま … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 民俗分野実習5日目~展示準備 はコメントを受け付けていません