現在開催中の企画展「相模原市立博物館 30年の歩みを未来へ」は、いよいよ明日、9月28日(日)で会期の最終日を迎えます。
会場入口
会場順路の最後に設置したメッセージボードは、2か月以上の会期のあいだにいただいたたくさんのメッセージで、とてもにぎやかになりました!
博物館へのメッセージボード
特別展示室で同時開催中の博物館実習生展示も、同じく9月28日(日)までで終了です。 まだご覧になっていない方は明日、ぜひ当館まで足をお運びください。 (動物担当学芸員)
神奈川県相模原市中央区にある市立博物館です。1995年に開館して以来、相模原の歴史や自然を扱う総合博物館として市民に親しまれ、2019年には入館者数が300万人を超えました。また、2010年7月には、小惑星探査機「はやぶさ」の、2021年3月には後継機「はやぶさ2」の再突入カプセルの世界初公開を行うなど、お向かいにあるJAXA相模原キャンパスとの連携も深めています。