おしらせ」カテゴリーアーカイブ

ミニ解説③ 家康の重臣ゆかりの地

現在、相模原市立博物館では今年の大河ドラマにちなみ、ミニ展示「相模原にもあった! … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , , , , , , | ミニ解説③ 家康の重臣ゆかりの地 はコメントを受け付けていません

博物館の展示室に尾崎咢堂コーナーを新設しました。

3月1日(水)から、相模原市立博物館の自然・歴史展示室内に郷土の偉人・尾崎行雄( … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 尾崎咢堂記念館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 博物館の展示室に尾崎咢堂コーナーを新設しました。 はコメントを受け付けていません

3月2日の夕方の空をお見逃しなく!~令和4年度研究機関等公開講座JAXAコース開催しました~

2月25日、生涯学習センターと博物館の共催で「研究機関等公開講座」JAXAコース … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 天文 | タグ: , , , , | 3月2日の夕方の空をお見逃しなく!~令和4年度研究機関等公開講座JAXAコース開催しました~ はコメントを受け付けていません

いよいよ明日2/26は・・・「一日限りのあかつきトークライブ!」当日の配信は・・・

  先日思わせぶりに予告したもの、実はこれだったのです! ご存知の方もいらっしゃ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 天文 | タグ: , , | いよいよ明日2/26は・・・「一日限りのあかつきトークライブ!」当日の配信は・・・ はコメントを受け付けていません

ミニ解説② 家康の祖先と期間限定「どうする家康」等身大パネル展

相模原市立博物館では、2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」の放送開始にちな … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | ミニ解説② 家康の祖先と期間限定「どうする家康」等身大パネル展 はコメントを受け付けていません

2月から3月にかけて宇宙イベントが盛りだくさん!

博物館のチラシやホームページなどで、もしかしたらお気づきかもしれませんが、2月か … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 天文 | タグ: , , | 2月から3月にかけて宇宙イベントが盛りだくさん! はコメントを受け付けていません

ミニ解説① 家康の柩が通った相模原

先日のブログでもお知らせしたとおり、市立博物館1階エントランスにて、NHK大河ド … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , | ミニ解説① 家康の柩が通った相模原 はコメントを受け付けていません

【開催中】市史ミニ展示 津久井郷土資料室と雑誌『日本少年』

1月15日(日)から、市立博物館の自然・歴史展示室 郷土の歴史コーナー内で市史ミ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , , | 【開催中】市史ミニ展示 津久井郷土資料室と雑誌『日本少年』 はコメントを受け付けていません

はやぶさ2 ♯寄席、参加申し込みありがとうございました!

標記のイベントについては、博物館としては初めての「LOGOフォーム受付」をしてみ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 天文 | タグ: , , , , , | はやぶさ2 ♯寄席、参加申し込みありがとうございました! はコメントを受け付けていません

キッズわくわくワークに出展します

1月15日に相模原・古淵ハウジングステージで行われる「キッズわくわくワーク」に、 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | キッズわくわくワークに出展します はコメントを受け付けていません