おしらせ」カテゴリーアーカイブ

相模原市立博物館の開館30周年記念ロゴが決定しました!

相模原市立博物館にとって、本年は特別な年です。平成7(1995)、相模原市中央区 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告 | タグ: | 相模原市立博物館の開館30周年記念ロゴが決定しました! はコメントを受け付けていません

【市民学芸員かわら版】世界自然遺産・知床「流氷と生き物たち」

3月5日(水)、当館1階情報サービスコーナー入口横が定位置の『市民学芸員かわら版 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 尾崎咢堂記念館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , | 【市民学芸員かわら版】世界自然遺産・知床「流氷と生き物たち」 はコメントを受け付けていません

3月20日の講演会は、ヒトとイヌの絆!

当館と麻布大学いのちの博物館とは、相互の連携をはかるための覚書を締結しています。 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 3月20日の講演会は、ヒトとイヌの絆! はコメントを受け付けていません

【2日間連続開催】博物館でひな祭り!

翌週にひな祭りを控えた3月1日(土)、当館エントランスにてミニ展示「博物館でおひ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 報告, 市民学芸員, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , , | 【2日間連続開催】博物館でひな祭り! はコメントを受け付けていません

おひな様スタンプラリーが始まっています!

今年も「古民家でおひな様 春のおでかけスタンプラリー」が始まりました。 市立博物 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 考古・歴史・民俗 | タグ: | おひな様スタンプラリーが始まっています! はコメントを受け付けていません

【開催中】博物館でおひな様

現在、当館1階の情報サービスコーナー前でミニ展示「博物館でおひな様」を開催してい … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 吉野宿ふじや, 市民学芸員, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 【開催中】博物館でおひな様 はコメントを受け付けていません

【1/31まで】「学びの収穫祭」展示発表、今週がラストチャンスです!

昨年の11月23・24日に、日頃から当館を拠点活動とするボランティアグループや、 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 市民学芸員, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 【1/31まで】「学びの収穫祭」展示発表、今週がラストチャンスです! はコメントを受け付けていません

令和7年、市民学芸員活動初め【お知らせあり】

1月22日(水)、令和7年に入ってから初の市民学芸員全体ミーティングを実施しまし … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, オカイコサマ, 市民学芸員, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 令和7年、市民学芸員活動初め【お知らせあり】 はコメントを受け付けていません

【甲州道中歴史講座】第4回(最終回)「江戸幕府の五街道政策と甲州道中」を開催しました。

1月19日(日)、甲州道中歴史講座の第4回目を開催しました。 この講座は、甲州道 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 吉野宿ふじや, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , | 【甲州道中歴史講座】第4回(最終回)「江戸幕府の五街道政策と甲州道中」を開催しました。 はコメントを受け付けていません

さがみはら文化財ユニークべニュー作品展 開催中!【1月31日まで】

現在、当館では「さがみはら文化財ユニークべニュー作品展」を開催しています。 ユニ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | さがみはら文化財ユニークべニュー作品展 開催中!【1月31日まで】 はコメントを受け付けていません