今日の博物館」カテゴリーアーカイブ

勝坂遺跡発見90周年記念講演会「縄文人は植物を栽培したのか?」盛況に終了

本日、勝坂遺跡発見90周年記念講演会「縄文人は植物を栽培したのか?」を開催しまし … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 報告 | 勝坂遺跡発見90周年記念講演会「縄文人は植物を栽培したのか?」盛況に終了 はコメントを受け付けていません

火山灰を顕微鏡で見てみよう

今日は「火山灰を顕微鏡で見てみよう」を開催しました. ボランティアとして,相模原 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館 | 火山灰を顕微鏡で見てみよう はコメントを受け付けていません

生きものミニサロン “ひっつきむし”にクローズアップ!

今日(10月22日)は毎月恒例の「生きものミニサロン」の日です。テーマはこちら。 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館 | 生きものミニサロン “ひっつきむし”にクローズアップ! はコメントを受け付けていません

ボーイスカウト ビーバー隊

今日(10月9日)は相模原市内のボーイスカウトビーバー隊のみなさんが博物館へ来て … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館 | ボーイスカウト ビーバー隊 はコメントを受け付けていません

弥栄高校との連携

今日はご近所の県立弥栄高校理数科の1年生12名がご来館です。弥栄高校は二期生で秋 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館 | 弥栄高校との連携 はコメントを受け付けていません

有害生物調査−殺虫剤散布

今日は休館日ですが,通常の有害生物調査に加えて殺虫剤散布を行いました. 開館日に … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館 | 有害生物調査−殺虫剤散布 はコメントを受け付けていません

生きものミニサロン クモの不思議

今日(9/24)は毎月第4土曜日のお昼恒例の「生きものミニサロン」を実施しました … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館 | 生きものミニサロン クモの不思議 はコメントを受け付けていません

博物館実習(歴史)&“ブラタイマ”展示解説

歴史分野の博物館実習6日目の最終日、9/17(土)から始まった博物館実習生による … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 報告, 学芸員のひとりごと | 博物館実習(歴史)&“ブラタイマ”展示解説 はコメントを受け付けていません

博物館実習生展示 本番

こんにちは! 地質分野で博物館実習をさせて頂いている,大和,芦港 阪西 佐野 で … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館 | 博物館実習生展示 本番 はコメントを受け付けていません

”博物館実習生展示”の展示物作り

こんにちは! 地質分野で実習を行っている 阪西 大和 芦港 佐野 です。 今日は … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館 | ”博物館実習生展示”の展示物作り はコメントを受け付けていません