未分類」カテゴリーアーカイブ

民俗分野博物館実習~展示制作・解説~

こんにちは、民俗分野博物館実習生です。 9月8、9、23日の3日間の実習で企画展 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野博物館実習~展示制作・解説~ はコメントを受け付けていません

9月9日(土)オープン! わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展

毎年恒例となりました、「わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展」、今年は第8回目 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9月9日(土)オープン! わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展 はコメントを受け付けていません

コクゾウムシ、見たことありますか? 考古ミニ展示開催中!

考古ミニ展示「コクゾウムシが教えてくれた! ~縄文土器研究最前線~」9/3日まで … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , | コクゾウムシ、見たことありますか? 考古ミニ展示開催中! はコメントを受け付けていません

はやぶさ2#寄席~宇宙落語とスペシャルトーク~を開催しました!

2月18日、はやぶさ2#寄席~宇宙落語とスペシャルトーク~を開催しました。今回の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | はやぶさ2#寄席~宇宙落語とスペシャルトーク~を開催しました! はコメントを受け付けていません

ミニ解説② 家康の祖先と期間限定「どうする家康」等身大パネル展

相模原市立博物館では、2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」の放送開始にちな … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | ミニ解説② 家康の祖先と期間限定「どうする家康」等身大パネル展 はコメントを受け付けていません

「令和4年度かながわの遺跡展 縄文人の環境適応」展示品紹介その3

現在、開催中の「令和4年度かながわの遺跡展 縄文人の環境適応」で展示中の資料を紹 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「令和4年度かながわの遺跡展 縄文人の環境適応」展示品紹介その3 はコメントを受け付けていません

「尾崎行雄の不戦運動」を橋本図書館で展示しています。(1月31日まで)

緑区又野出身である本市の偉人、尾崎行雄をみなさんはご存じでしょうか? 「憲政の神 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「尾崎行雄の不戦運動」を橋本図書館で展示しています。(1月31日まで) はコメントを受け付けていません

尾崎咢堂ミニ企画展関連講演会、好評のうちに終了しました!

12月4日(日)、博物館1階エントランスにて展示中のミニ企画展「尾崎行雄(咢堂) … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 尾崎咢堂記念館, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , | 尾崎咢堂ミニ企画展関連講演会、好評のうちに終了しました! はコメントを受け付けていません

学びの収穫祭 1日目

11月19日、学びの収穫祭 1日目の口頭発表会を行いました。 新型コロナウイルス … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 学びの収穫祭 1日目 はコメントを受け付けていません

【今秋からリニューアル】尾崎咢堂記念館パンフレット

このたび、尾崎行雄(咢堂)の生誕地・本市緑区又野にある尾崎咢堂記念館のパンフレッ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 尾崎咢堂記念館, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 【今秋からリニューアル】尾崎咢堂記念館パンフレット はコメントを受け付けていません