おしらせ」カテゴリーアーカイブ

丑から寅へ

相模原市立博物館はすでに年末年始休館に入りました。年を越して切り替わる十二支は、 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | タグ: | 丑から寅へ はコメントを受け付けていません

「はやぶさ2」に始まり、「はやぶさ2」で締めくくり、「はやぶさ2」で新たな年が

とうとう令和3年の「仕事納め」の日になりました。 博物館にとってこの令和3年とい … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | タグ: , | 「はやぶさ2」に始まり、「はやぶさ2」で締めくくり、「はやぶさ2」で新たな年が はコメントを受け付けていません

エナガとリュウキュウサンショウクイ

12月26日、本日が相模原市立博物館の年内最終開館日です(12月27日から年末年 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | エナガとリュウキュウサンショウクイ はコメントを受け付けていません

大野中公民館とのコラボ事業「学芸員が推す!相模原のお薦めスポット話」シリーズが始まりました

12/18(土)に大野中公民館からの依頼による連携事業「学芸員が推す!相模原のお … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , | 大野中公民館とのコラボ事業「学芸員が推す!相模原のお薦めスポット話」シリーズが始まりました はコメントを受け付けていません

青山学院大学生がイベント参加&展示体験!~広報さがみはら中央区版3/15号に向けて~

12月上旬に青山学院大学の学生が博物館のイベントスタッフと展示準備の体験をしまし … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , , | 青山学院大学生がイベント参加&展示体験!~広報さがみはら中央区版3/15号に向けて~ はコメントを受け付けていません

十二支ミニ展示「寅」はじまりました!

毎年恒例の、十二支ミニ展示がスタートしました! 令和4年の干支は「壬寅(みずのえ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 十二支ミニ展示「寅」はじまりました! はコメントを受け付けていません

上鶴間公民館で「軍都さがみはら」の話をしました

12/9に上鶴間公民館成人学級のひとコマとして「軍都さがみはら」の講座を行いまし … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 上鶴間公民館で「軍都さがみはら」の話をしました はコメントを受け付けていません

リュウグウのサンプル公開、6日目 じつは、あのさがみんは・・

12月11日、はやぶさ2が小惑星リュウグウから持ち帰ったサンプルの公開も6日目に … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 天文 | タグ: , , , | リュウグウのサンプル公開、6日目 じつは、あのさがみんは・・ はコメントを受け付けていません

青山学院大学生が博物館を取材中!~広報さがみはら中央区版3/15号に向けて~

12/3に青山学院大学の学生が博物館内で撮影を行いました。これは市中央区(区政策 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 学芸員のひとりごと | タグ: , | 青山学院大学生が博物館を取材中!~広報さがみはら中央区版3/15号に向けて~ はコメントを受け付けていません

いよいよ目前!小惑星リュウグウサンプル公開

昨年12月6日、小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星リュウグウのサンプルを格納し … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館 | タグ: , , | いよいよ目前!小惑星リュウグウサンプル公開 はコメントを受け付けていません