おしらせ」カテゴリーアーカイブ

ぎふちょう展 最終日に舘野さん再登場!

ご好評いただいてきました舘野鴻絵本原画展「ぎふちょう」も、今週末までの会期となり … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | ぎふちょう展 最終日に舘野さん再登場! はコメントを受け付けていません

夏休みの宿題にこまったら

博物館では夏休み期間中、「学習相談」を実施しています。 プラネタリウムの奥にある … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 夏休みの宿題にこまったら はコメントを受け付けていません

109日目の緑の力

この写真は、今年1月17日の朝、お隣の樹林地で撮影したものです。 雪の翌朝の、青 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 109日目の緑の力 はコメントを受け付けていません

明日はミニ観察会

明日、4月27日(土)の12時から「博物館のまわりのミニ観察会」を実施します。 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 明日はミニ観察会 はコメントを受け付けていません

考古企画展、再開してます。

年度末の事務処理にかまけて、皆さんにお伝えするのをすっかり忘れてしまっておりまし … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 学芸員のひとりごと | 考古企画展、再開してます。 はコメントを受け付けていません

明日はミニ観察会

明日、9日は恒例、博物館のまわりのミニ観察会を行います。博物館周辺を約30分とい … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 明日はミニ観察会 はコメントを受け付けていません

「勝坂縄文展」開幕です。

今日から「勝坂縄文展」と「縄文時代のまつりの道具~川尻遺跡小池氏コレクション展」 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館 | 「勝坂縄文展」開幕です。 はコメントを受け付けていません

谷戸の朝

今日は市内の谷戸で、日の出の時刻あたりから鳥の調査を行いました。 早朝は、食べ物 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 谷戸の朝 はコメントを受け付けていません

学習資料展、開催中!

昨年12月23日から開催している学習資料展、前回は出し惜しみをして(ではなくて、 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 学習資料展、開催中! はコメントを受け付けていません

明日から学習資料展が始まります!

明日から特別展示室で「学習資料展 大地さんと未来さんが見つけるちょっと昔のくらし … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 明日から学習資料展が始まります! はコメントを受け付けていません