未分類」カテゴリーアーカイブ

地質調査日誌3/25 相模原市緑区名倉

3月25日、水曜日。晴れ。 今日も相模原市緑区名倉へ調査に出かけました. 山の緑 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 未分類 | 地質調査日誌3/25 相模原市緑区名倉 はコメントを受け付けていません

本年度最後の「星空観望会」でしたが…

予報も良くありませんでしたが、最終回は残念ながら曇りとなってしまい、「星空観望」 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 本年度最後の「星空観望会」でしたが… はコメントを受け付けていません

あいにくのお天気でしたが…

   本日、7日(土)は、「町田市・相模原市ライトダウンキャンペーン まちだ・さ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | あいにくのお天気でしたが… はコメントを受け付けていません

曇ってしまいました…

今日は、星空観望会でした。天気予報は「曇り」とよくありませんでしたが、残 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 曇ってしまいました… はコメントを受け付けていません

地質調査日誌1/28 相模原市緑区寸沢嵐

1月28日,水曜日.晴れ. 今日は石老山中腹の林道で石老山礫岩の調査を行いました … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 未分類 | 地質調査日誌1/28 相模原市緑区寸沢嵐 はコメントを受け付けていません

シャクトリモドキ?

今朝、博物館の前で枝からぶらぶら下がっている幼虫のようなものを見つけ、「シャクト … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | シャクトリモドキ? はコメントを受け付けていません

企画展展示解説その2

本日、現在開催中の企画展「境川流域の開発と暮らし」の展示解説を行いました。 企画 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 企画展展示解説その2 はコメントを受け付けていません

全天周映画「ドラえもん宇宙ふしぎ大探検2」上映期間中、大変駐車場が混雑しております。

いつもご来館ありがとうございます。 全天周映画「ドラえもん宇宙ふしぎ大探検2」上 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 全天周映画「ドラえもん宇宙ふしぎ大探検2」上映期間中、大変駐車場が混雑しております。 はコメントを受け付けていません

企画展で展示解説

本日は企画展「相模原市の遺跡2014 境川流域の開発と暮らし」の展示解説を開催し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 企画展で展示解説 はコメントを受け付けていません

地質調査日誌2/22 渋沢丘陵

2月22日、土曜日。晴れ。 今日は相模原地質研究会の皆さんと一緒に秦野市の渋沢鉱 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 地質調査日誌2/22 渋沢丘陵 はコメントを受け付けていません