未分類」カテゴリーアーカイブ

「砂を顕微鏡で見てみよう」準備作業

今週の日曜日と本日,ボランティアグループの相模原地質研究会の協力で,1月24日に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「砂を顕微鏡で見てみよう」準備作業 はコメントを受け付けていません

「あかつき」応援!そして先月の「暁の明星」と月と・・・

明日12月7日は金星探査機「あかつき」の挑戦の日。金星周回軌道への再投入が行われ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「あかつき」応援!そして先月の「暁の明星」と月と・・・ はコメントを受け付けていません

「はやぶさ2」を相模原市から観測するとしたら

まもなく地球に最接近し、地球スイングバイを行う「はやぶさ2」。当博物館の前天文担 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「はやぶさ2」を相模原市から観測するとしたら はコメントを受け付けていません

「はやぶさ2」が明日、地球スイングバイ

(※12月3日に、スイングバイ時の「はやぶさ2」の日本での見え方、に関する表現を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「はやぶさ2」が明日、地球スイングバイ はコメントを受け付けていません

博物館近くにも秋色

博物館の近くのある場所でいま、野鳥の調査を実施しています。そのようすはまた後日お … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 未分類 | 博物館近くにも秋色 はコメントを受け付けていません

博物館実習、終了

昨日、歴史分野と民俗分野の博物館実習生も展示を完成させました。 パソコンで原稿を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 博物館実習、終了 はコメントを受け付けていません

第18回 あかつきトークライブ

本日は、さがみはら宇宙の日「あかつきトークライブ」でした。 毎偶数月に、金星探査 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 第18回 あかつきトークライブ はコメントを受け付けていません

星空観望会

 少し遅くなりましたが、6月12日(金)、星空観望会を開催し、32名の方が参加さ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 星空観望会 はコメントを受け付けていません

星空観望会

5月8日(金)、星空観望会を開催しました。 最近の観望会は、残念ながら天候に恵ま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 星空観望会 はコメントを受け付けていません

あかつきトークライブ17

本日は、さがみはら宇宙の日「あかつきトークライブ」でした。 毎偶数月に、金星探査 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | あかつきトークライブ17 はコメントを受け付けていません