未分類」カテゴリーアーカイブ

石を学んで石器を作ろう1

今日は、史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館(旧石器ハテナ館)での連続講座の講師に行 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 石を学んで石器を作ろう1 はコメントを受け付けていません

生物学教室始まりました

今日は「博物館で学ぶ生物学教室」第1回です。講師は谷川明男さん。 1時限目は、生 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 生物学教室始まりました はコメントを受け付けていません

クリスマス・イヴのさがぽん

今日はクリスマス・イヴですね。しかも振替休日。 でも、博物館は通常通り開館してま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | クリスマス・イヴのさがぽん はコメントを受け付けていません

ふたご座流星群

12月14日に極大(活動のピーク)になった、ふたご座流星群ですが、ご覧になった方 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ふたご座流星群 はコメントを受け付けていません

あかつきトークライブ③

JAXA×博物館で開催している金星探査機あかつき応援企画第3弾の「あかつきトーク … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | あかつきトークライブ③ はコメントを受け付けていません

顕微鏡による微生物の観察

今日は開催中の北里柴三郎展の関連事業「顕微鏡による微生物の観察」が開催されました … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 顕微鏡による微生物の観察 はコメントを受け付けていません

北里柴三郎展記念講演会

本日(11/25)、北里柴三郎展記念講演会が開催されました。 北里柴三郎記念室の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 北里柴三郎展記念講演会 はコメントを受け付けていません

学びの収穫祭はじまりました!

学びの収穫祭が始まりました! 今日の口頭発表会は13時からですが、展示、ポスター … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 学びの収穫祭はじまりました! はコメントを受け付けていません

学びの収穫祭、準備万端!

いよいよ当館の市民活動の成果発表会、「学びの収穫祭」が明日、明後日に行われます。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 学びの収穫祭、準備万端! はコメントを受け付けていません

職業体験(上溝南中、東林中)

今日は職業体験2日目。上溝南中の3名と、東林中の1名あわせて4名が、さまざまな職 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 職業体験(上溝南中、東林中) はコメントを受け付けていません