相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

成人式の晴れ着レンタルに関するトラブルにご注意!

成人の日を過ぎ、早くも数年後に成人を迎えるお子さん向けに、業者から晴れ着レンタルのお知らせが届くご家庭もあるのではないでしょうか。
晴れ着レンタルに関する契約トラブルなどが生じたときは、消費生活センターに相談しましょう。

☆相談事例
・レンタル契約時に費用全額の入金を求められた。使用するのは2年後なので、全額支払うのは不安だ。
・1年以上先の成人式で着る晴れ着をレンタル契約した。契約の2日後に解約を申し出たが、総額に対して2割のキャンセル料を求められた。
・成人式が中止になり、レンタルをキャンセルしたが返金しないと言われた。

☆契約の前に以下の点を確認し、トラブルを防ぎましょう!
・レンタルされる商品の内容(衣装、小物等)
・サービスの内容(着付け、写真撮影等)
・料金(「何」に対して「いくら」なのか)
・レンタルの期間(貸出日、返却日)
・契約の成立時期
・解約の条件
・キャンセル料(「いつ」から「どれくらい」かかるのか)

☆詳しく知りたい
http://c.bme.jp/18/1744/318/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-776-2511)

相模原市・ひばり放送(外出自粛要請)

相模原市役所ひばり放送からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、緊急事態宣言が発令されています。
感染拡大を防ぐため、生活に必要な場合を除き、外出の自粛をお願いいたします。
こちらは、防災さがみはらです。

●新型コロナウイルス感染症に関する市長・市医師会長・市病院協会長の共同メッセージ(1月27日掲載)
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/mayor/1022578.html

相模原市・安全・安心メール【声掛け事案の発生について】

【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区

《不審者情報》
1月26日(火) 午後4時40分頃、緑区西橋本において、女子児童が、見知らぬ男に「うちに来ない?」と声を掛けられる事案が発生しました。

〇知らない人に声を掛けられても、絶対について行かないようにしましょう。
○身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して助けを求めましょう。
○不審者を見つけた際には、必ず110番通報しましょう。

相模原北警察署

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

若者月間特集~若者に広がる「モノなしマルチ商法」

「マルチ商法」は、商品・サービスを契約して、次は自分が組織の勧誘者となって紹介料等を得る商法ですが、近年、ファンド型投資商品や副業などの役務を紹介する、いわゆる「モノなしマルチ商法」が若者の間で広がり、相談も増加傾向にあります。

☆トラブル事例
友人から「海外口座を開設し暗号資産(仮想通貨)を運用すると配当がある。この方法を人に紹介すると紹介料も受け取れるので、消費者金融で借金をしても簡単に返済ができるし儲かる。」と誘われ、消費者金融でお金を借りて友人に預けた。しかし、セミナーに参加しても仕組みがよく分からず解約を申し出たところ、全額の返金はできないと言われ借金が残った。

☆アドバイス
・「必ず(簡単に)儲かる」などと友人に勧誘されても、実態や仕組みが分からなければ「いりません」とはっきり断る
・安易にクレジットカードでの高額決済や借金をしない
・不安に思った場合やトラブルになった場合は消費生活センターに相談する

☆詳しく知りたい
http://c.bme.jp/18/1744/316/426
(国民生活センターHP)
http://c.bme.jp/18/1744/317/426
(相模原市HP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-776-2511)

相模原市・ひばり放送(外出自粛要請)

放送区域:橋本、小山、大野北、大野中、大野南、中央、東林、CATV連動
放送内容:「相模原市役所ひばり放送からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、緊急事態宣言が発令されています。
感染拡大を防ぐため、生活に必要な場合を除き、外出の自粛をお願いいたします。
こちらは、防災さがみはらです。

●休止又は利用制限のある市設置施設情報
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/koho/1019215.html

相模原市・安全・安心メール【特殊詐欺の前兆電話について】

【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区

《犯罪情報》
1月19日(火)午後0時30分頃、緑区橋本において、市役所職員を名乗って、「市役所から葉書が届いていませんか、医療費の払戻しがあります。」などとかたり、金銭等を騙し取ろうとする、特殊詐欺の前兆電話がありました。

○電話で「医療費」「払戻金」のキーワードが出たら、特殊詐欺を疑い、一度電話を切って、家族や警察に必ず相談しましょう。

相模原北警察署

相模原・安全・安心メール【緊急】中央区内で交通事故多発・死亡事故連続発生!!

【安全・安心】小山地区、清新地区、横山地区、中央地区、星が丘地区、光が丘地区、大野北地区、田名地区、上溝地区

《相模原警察署・中央区役所からのお知らせ》
 中央区内では、昨年末より交通事故が多発しています。死亡事故も連続で発生しており、今年になってから3名の方が亡くなっています。
 ドライバーの皆さんは、スピードの出し過ぎに注意し、常に緊張感を持った運転を心がけましょう。
 特にバイクが関係する交通事故が急増しています。「出会い頭」や「右折対直進」の事故が多く発生していますので、交差点での安全確認を徹底するなど、慎重な運転を心がけましょう。
 一瞬の気の緩みが重大な事故を招きます。ドライバーの皆さんだけでなく、歩行者や自転車利用者の皆さんも交通ルールやマナーを守って、交通事故にあわないよう十分注意しましょう。

 相模原警察署・中央区役所

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

消費生活情報紙「すぱいす」第129号を市ホームページに掲載しました!
今回は、相談が急増している「定期購入に関するトラブル」について掲載しています。ぜひご覧ください。

≪内容≫
○「おためし」などと強調されたインターネット広告にご注意!
「返金保証って書いてあるから…」「先着100組だから急がないと…」
インターネット広告をみて、こんな風に思ったことありませんか?実はそれ、定期購入が条件の契約かもしれません!
○「おためし」じゃないの?定期購入トラブルの相談が急増中!
実際の相談を基にした事例やトラブルにあわないためのアドバイスをご紹介。
○特定商取引法上の表記について
通信販売の広告に記載することが定められている項目について知っていますか?

≪紙面で読みたいときは≫
「すぱいす」は公民館などの市公共施設に配架しています。

下記URLから閲覧することも可能です。
http://c.bme.jp/18/1744/313/426
(相模原市ホームページ)

相模原市消費生活総合センター 相談専用(042-776-2511)