前の記事でご紹介した「小中学生のための生きもの教室」に向けていま、パソコン上でこんなものを作っています。
ツバメのペーパークラフトです。 生きもの教室の第一部で、鳥の体の構造について学んでいただこうと考えていて、その中で工作してもらうつもりです。 試作品はこんな感じです。
そのままでは飛ばせないけど、前におもりをしっかりつければ軽く飛びました。でもダブルクリップはちょっと痛々しいですね。 当日までに、もうちょっと見た目もよく飛ばせるように改良したいと思います。 (生物担当学芸員 秋山)
神奈川県相模原市中央区にある市立博物館です。1995年に開館して以来、相模原の歴史や自然を扱う総合博物館として市民に親しまれ、2019年には入館者数が300万人を超えました。また、2010年7月には、小惑星探査機「はやぶさ」の、2021年3月には後継機「はやぶさ2」の再突入カプセルの世界初公開を行うなど、お向かいにあるJAXA相模原キャンパスとの連携も深めています。