こんにちは、民俗分野の実習生です。
昨日は9月6日からの展示に向けて、準備を始めました。
テーマや扱う資料は決まっていますが、どういった内容にするかは自分たちで考えなければいけません。

展示資料を選んでいる様子
展示するものを決めたら、次は展示の手法や会場のレイアウトを決めます。パネルや資料を置くために、どれほどのスペースが必要かなどを考え、展示の構成を考えます。

展示について学んでいる様子
そして展示の中で最も重要なものの一つが、キャプションづくりです。言葉遣いや見やすさ、紹介する情報の選択を行い、見る人にとって最も分かりやすいものはどれかなどを考えて作っていきます。
本番に向けてより良い展示ができるように頑張っていきます。
(令和7年度民俗学実習生)