報告」カテゴリーアーカイブ

はやぶさリレーマラソン

昨日(12月23日)、第1回相模原はやぶさリレーマラソンが、相模原麻溝公園競技場 … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | はやぶさリレーマラソン はコメントを受け付けていません

楽しかった!わぴちゃんの講演会

今日の午後は、わぴちゃんこと岩槻秀明さんの講演会「雲の観察と観天望気」が開催され … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | 楽しかった!わぴちゃんの講演会 はコメントを受け付けていません

ISS(国際宇宙ステーション)通過

今朝(日の出前)、北北東から南東にかけてISSが上空を通過していく様子が見られま … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | ISS(国際宇宙ステーション)通過 はコメントを受け付けていません

あなたも学芸員 二日目

「あなたも学芸員-子どものための博物館実習」二日目は、植物の葉脈標本づくりとその … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | あなたも学芸員 二日目 はコメントを受け付けていません

かさ袋で

7月22日(日)にJAXA連携企画展「宇宙科学の先駆者たち」関連ワークショップを … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | かさ袋で はコメントを受け付けていません

SSH天体観測会

神奈川県立神奈川総合産業高等学校からの依頼を受けて、今夜、SSH天体観測会で星の … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | SSH天体観測会 はコメントを受け付けていません

ミニ観察会~カイコをじっくり

今日、時間を変更して行ったミニ観察会は、たくさんの方にご参加いただきました。 テ … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | ミニ観察会~カイコをじっくり はコメントを受け付けていません

市民学芸員の視察

今日は市民学芸員の皆さんと、府中市郷土の森博物館で視察研修に行ってきました。 最 … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | 市民学芸員の視察 はコメントを受け付けていません

花の観察と植物画、二日目

昨日に引き続き、植物学教室「花の観察と植物画」の2回目を行いました。 素材は、昨 … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | 花の観察と植物画、二日目 はコメントを受け付けていません

博物館協議会が行われました

本日14時から、今年度最初の博物館協議会が開かれました。 昨年度の事業報告や今年 … 続きを読む

カテゴリー: 報告 | 博物館協議会が行われました はコメントを受け付けていません