学芸員のひとりごと」カテゴリーアーカイブ

生きもの観察初め

ヒマさえあれば、というより、スキあらば自然観察、生きもの観察をしてしまうのが、生 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 生きもの観察初め はコメントを受け付けていません

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます! 本年も当ブログともども相模原市立博物館をよ … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 明けましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

大晦日

博物館は年末年始休(1/3まで)に入っていますが、どうも自然観察はお休みがないよ … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 大晦日 はコメントを受け付けていません

横須賀市Ingress体験ツアー

12月19日のブログで紹介した、横須賀市のIngressを活用した観光振興の取り … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 横須賀市Ingress体験ツアー はコメントを受け付けていません

がんばる葉

この写真、小さい画面だとちょっとヘンな構図に見えますね。博物館正面入り口から中庭 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | がんばる葉 はコメントを受け付けていません

かしわ餅?

この写真を見て、「違うよ!これは○○餅だよ!」と思わずつぶやいた方は、おそらく西 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | かしわ餅? はコメントを受け付けていません

ジョロウグモの卵

確か、最初にブログに書いたのがこのネタだったと思うのですが、そろそろ成体のシーズ … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | ジョロウグモの卵 はコメントを受け付けていません

相模Ingress 部、イベントやります。

11月23日のブログで紹介した、相模Ingress部。ついに博物館近辺でのイベン … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 相模Ingress 部、イベントやります。 はコメントを受け付けていません

ジョロウグモも凍る朝

今日は日本各地で大荒れの天気が報じられてていますが、幸い博物館のある相模原近辺は … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | ジョロウグモも凍る朝 はコメントを受け付けていません

渡良瀬遊水地

相模原には湧水はたくさんありますが、こんな広い遊水地はありません。 今日はお休み … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 渡良瀬遊水地 はコメントを受け付けていません