日別アーカイブ: 2025年8月21日

危険な雲、積乱雲

8月後半、猛暑が続いています。そして、どこかしらで午後になると、にわか雨や雷雨の … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 危険な雲、積乱雲 はコメントを受け付けていません

民俗分野実習4日目~「福の会」の皆さんと資料整理

こんにちは。民俗分野の実習生です。 今日は、民俗分野のボランティア団体「福の会」 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 民俗分野実習4日目~「福の会」の皆さんと資料整理 はコメントを受け付けていません

エサキモンキツノカメムシの卵保護

博物館の敷地には、ミズキやクマノミズキが何本も生えています。 その葉っぱの裏で、 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: | エサキモンキツノカメムシの卵保護 はコメントを受け付けていません

民俗分野実習3日目~展示の下準備~

こんにちは、民俗分野の実習生です。 昨日は9月6日からの展示に向けて、準備を始め … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習3日目~展示の下準備~ はコメントを受け付けていません