企画展」タグアーカイブ

民俗分野実習ふり返り

こんにちは、民俗分野実習生の九嶋です。 今回、私は展示の作成で印象に残ったことに … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , , , | 民俗分野実習ふり返り はコメントを受け付けていません

吉野宿ふじや「藤野ー相模川と人々の暮らし展」

博物館の所管施設 吉野宿ふじやでは、7月20日(土)から8月25日(日)まで「藤 … 続きを読む

カテゴリー: 吉野宿ふじや | タグ: , | 吉野宿ふじや「藤野ー相模川と人々の暮らし展」 はコメントを受け付けていません

生物企画展が終了しました!

5月25日にスタートした生物企画展「闇に生きる 相模原にすむ夜行性の生きもの」が … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: | 生物企画展が終了しました! はコメントを受け付けていません

7/7、企画展最終日、そして星のストラップづくりです!

今日、7月7日は、企画展「闇に生きる 相模原にすむ夜行性の生きもの」がいよいよ最 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 7/7、企画展最終日、そして星のストラップづくりです! はコメントを受け付けていません

たくさんの方にご来場いただきました!読み聞かせ会 そして来週火曜、水曜日は臨時休館です!

6月23日、企画展「闇に生きる 相模原にすむ夜行性の生きもの」の関連イベントとし … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | たくさんの方にご来場いただきました!読み聞かせ会 そして来週火曜、水曜日は臨時休館です! はコメントを受け付けていません

天使のらせん階段

博物館の駐車場には今、天使が軽やかに登りそうな、らせん階段があります。 ネジバナ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 天使のらせん階段 はコメントを受け付けていません

この週末は、生きものミニサロンに読み聞かせ会!

今週土曜日(6月22日)は毎月恒例の生きものミニサロンを実施します。今回のテーマ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, オカイコサマ | タグ: , , , | この週末は、生きものミニサロンに読み聞かせ会! はコメントを受け付けていません

「ちょっと怖い!絵本の読み聞かせ会」を実施しました!

6月15日、企画展「闇に生きる 相模原にすむ夜行性の生きもの」の関連イベントとし … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 「ちょっと怖い!絵本の読み聞かせ会」を実施しました! はコメントを受け付けていません

明日は読み聞かせ会!

明日(6月15日)は、企画展「闇に生きる 相模原にすむ夜行性の生きもの」の関連イ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 明日は読み聞かせ会! はコメントを受け付けていません

ライトトラップ見学会やりました!

6月8日、企画展「闇に生きる 相模原にすむ夜行性の生きもの」の関連イベントとして … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | ライトトラップ見学会やりました! はコメントを受け付けていません