民俗分野実習1日目

こんにちは。民俗分野の実習生です。

今日から分野別実習が始まりました。よろしくお願いします。
今日は、後日行う繭(まゆ)うさぎ作りのイベントに向けて準備を行いました。

まず、養蚕について学ぶためにビデオを視聴し、学芸員の方からもお話を伺いました。

繭にも様々な種類があります

 

また、一足早く繭うさぎ作りも体験しました。思った以上に繭が硬くて驚きました。
イベントでは、市民学芸員の方とともに私たちもイベントに参加する方に作り方をお教えします。実際に作ったことで注意点やコツがわかったので、皆で共有しあいました。

実習生が作成した繭うさぎです

 

そして、養蚕や繭について学んだことを活かしながら、イベントで行う展示の準備を始めました。このメンバーでは、初めての展示。たくさんの案が出た中から私たちなりに伝えたいことを考えて展示を完成させることができました。

 

こちらの繭うさぎのイベントは8月13日13時から行います。皆様のご来館をお待ちしております。

 

(令和7年度民俗学実習生)

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 タグ: , パーマリンク