おしらせ」カテゴリーアーカイブ

うな丼の科学

おかしなタイトルですね。うな丼に科学? じつはこれ、今月12月11日(日)に実施 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | うな丼の科学 はコメントを受け付けていません

勝坂遺跡発見90周年記念講演会「縄文人は植物を栽培したのか?」盛況に終了

本日、勝坂遺跡発見90周年記念講演会「縄文人は植物を栽培したのか?」を開催しまし … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 報告 | 勝坂遺跡発見90周年記念講演会「縄文人は植物を栽培したのか?」盛況に終了 はコメントを受け付けていません

歴史講座 愛川町小沢城への下見

今日は10/29(土)から始まる歴史講座-長尾景春の乱とその関連城めぐり-の第3 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 学芸員のひとりごと | 歴史講座 愛川町小沢城への下見 はコメントを受け付けていません

南区でも郷土の偉人「尾崎咢堂」を紹介!巡回企画展第3弾

本日10/8(土)から相模大野駅すぐそばのユニコムプラザさがみはらにて、「尾崎咢 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 学芸員のひとりごと | 南区でも郷土の偉人「尾崎咢堂」を紹介!巡回企画展第3弾 はコメントを受け付けていません

尾崎咢堂を知る巡回企画展及び勝坂遺跡発見90周年記念ミニ展示「大山柏公爵の勝坂遺跡初調査」

昨日から今日は、「尾崎咢堂を知る巡回企画展-「憲政の神」といわれる郷土の偉人紹介 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 学芸員のひとりごと | 尾崎咢堂を知る巡回企画展及び勝坂遺跡発見90周年記念ミニ展示「大山柏公爵の勝坂遺跡初調査」 はコメントを受け付けていません

博物館実習(歴史)&実習生展示“ブラタ〇リ”ならぬ“ブラタイマ”

歴史分野の博物館実習5日目で、9/17(土)から始まる博物館実習生による「学芸員 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 学芸員のひとりごと | 博物館実習(歴史)&実習生展示“ブラタ〇リ”ならぬ“ブラタイマ” はコメントを受け付けていません

尾崎咢堂を知る巡回企画展-「憲政の神」といわれる郷土の偉人紹介- 橋本で始まりました

本日からシティプラザはしもとの6階ロビーにて、「尾崎咢堂を知る巡回企画展-「憲政 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 学芸員のひとりごと | 尾崎咢堂を知る巡回企画展-「憲政の神」といわれる郷土の偉人紹介- 橋本で始まりました はコメントを受け付けていません

「松橋さんの本棚」公開!そして「里のいごこち」会期延長!

館内の3カ所で展示中の相模原の動物写真展「里のいごこち」は、市内在住の生きものカ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 「松橋さんの本棚」公開!そして「里のいごこち」会期延長! はコメントを受け付けていません

盛りだくさんの一日がはじまります!

夏休み最後のウィークエンドとなる今日明日は、館内のイベントも盛りだくさん! 朝、 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 盛りだくさんの一日がはじまります! はコメントを受け付けていません

追加募集中!「小中学生のための生きもの教室」

今年も8月25日(木)に「小中学生のための生きもの教室」を実施します。 写真は去 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | 追加募集中!「小中学生のための生きもの教室」 はコメントを受け付けていません