学芸員のひとりごと」カテゴリーアーカイブ

大晦日

今年も大晦日となりました。博物館は28日から年末年始休に入っています。 お正月の … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 大晦日 はコメントを受け付けていません

今年の最終日は、冬芽

今日は相模原市立博物館の今年最後の開館日です。明日は月曜日なので休館、12月29 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 今年の最終日は、冬芽 はコメントを受け付けていません

国定公園として半世紀

今日は横浜の県民センターで「丹沢大山国定公園50周年記念フォーラム」が行われまし … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 国定公園として半世紀 はコメントを受け付けていません

シャクチリソバ

今日は午前中、東京大学本郷キャンパスにある東大総合研究博物館で会議があり、出席し … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | シャクチリソバ はコメントを受け付けていません

柚子

今日、相模原植物調査会会員の方から、ご自宅で実ったという柚子をいただきました。 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 柚子 はコメントを受け付けていません

林道の実り

今日は相模原植物調査会のみなさんと、今年最後の野外調査へ出かけました。場所は緑区 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 林道の実り はコメントを受け付けていません

不当命名の植物

地面の上の草の多くがみずみずしさを失って枯れ草色になる中、妙に元気に花を咲かせて … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 不当命名の植物 はコメントを受け付けていません

船上からの調査

今日は宮ヶ瀬湖で行われた水鳥の調査に参加してきました。ダム事務所に船を出していた … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 船上からの調査 はコメントを受け付けていません

道端の紅葉

金曜日の嵐で、街路樹の黄葉のトリを勤めていたイチョウもだいぶ葉を落としました。 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 道端の紅葉 はコメントを受け付けていません

冬の虹

今日は前線を伴った低気圧が西から進んだ影響で、早朝から土砂降りの雨、そして10時 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 冬の虹 はコメントを受け付けていません