生きもの・地形・地質」カテゴリーアーカイブ

夏のクワコ

先日(8月30日)、市内緑区のある場所で夜間の昆虫調査を行いました。 ライトトラ … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ | 夏のクワコ はコメントを受け付けていません

夏休みといえば・・自由研究!

夏休みも昨日で終わり、今日(9月1日)から新学期! 今年も夏休みの間、たくさんの … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | 夏休みといえば・・自由研究! はコメントを受け付けていません

生物分野実習最終日

博物館実習(生物分野)を行っている大学生の飯島、加藤、吉田です。 今日(8月31 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | 生物分野実習最終日 はコメントを受け付けていません

相模川で植物採集

博物館実習(生物分野)を行っている大学生の飯島・加藤・吉田です。本日(8月29日 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | 相模川で植物採集 はコメントを受け付けていません

JAXA特別公開、はじまりました!(ムシの話題つき!)

本日8月25日と26日の二日間、JAXA特別公開が行われます。博物館会場でも、講 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | JAXA特別公開、はじまりました!(ムシの話題つき!) はコメントを受け付けていません

『小中学生のための生物学教室』を実施しました

博物館実習(生物分野)の大学生の吉田と加藤です。 今日(8月23日)は、生きもの … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | 『小中学生のための生物学教室』を実施しました はコメントを受け付けていません

発見!探検!クイズ&チャレンジ~楽しいクロスワードパズルとスタンプラリー~

8/19(土)、20(日)に「発見!探検!クイズ&チャレンジ」を開催しました。こ … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | 発見!探検!クイズ&チャレンジ~楽しいクロスワードパズルとスタンプラリー~ はコメントを受け付けていません

生きものミニサロンをやりました!!

初めまして!博物館実習生(生物分野)の吉田と加藤です!! 今日(8月19日)は1 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | 生きものミニサロンをやりました!! はコメントを受け付けていません

クズの葉の劇場

マメ科のつる植物であるクズは、1年で10メートル以上もつるをのばすことがある壮大 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | クズの葉の劇場 はコメントを受け付けていません

産卵

7月に育てていた在来品種のカイコが羽化し、産卵をはじめています。 こちらは品種「 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ | 産卵 はコメントを受け付けていません