今日の博物館」カテゴリーアーカイブ

生きものミニサロン「風にのって旅をするタネ」を実施しました!

11月27日、恒例の生きものミニサロンを実施しました。 今回のテーマは「風にのっ … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 生きものミニサロン「風にのって旅をするタネ」を実施しました! はコメントを受け付けていません

博物館で麻布大学の実習を行いました

11月6日、博物館で麻布大学の生物実習を行いました。コロナ対策のため、2班を午前 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 博物館で麻布大学の実習を行いました はコメントを受け付けていません

生きものミニサロン再開!ひっつき虫捕かく大作戦!

休館にともない、生きものミニサロンも8月から休止していましたが、10月23日、再 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生きものミニサロン再開!ひっつき虫捕かく大作戦! はコメントを受け付けていません

人吉被災標本の返却が完了

令和2年7月豪雨で被災した人吉城歴史館(熊本県)収蔵の前原勘次郎植物標本を、全国 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 人吉被災標本の返却が完了 はコメントを受け付けていません

生物分野実習 最終日!(9月1日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です! 本日(9月1日)は生物分 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生物分野実習 最終日!(9月1日) はコメントを受け付けていません

生物分野実習5日目(8月31日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です! 本日は専門実習5日目です … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生物分野実習5日目(8月31日) はコメントを受け付けていません

生物分野実習4日目(8月28日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です。 本日(8月28日)は、生 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生物分野実習4日目(8月28日) はコメントを受け付けていません

生物分野実習3日目(8月27日)

こんにちは!生物実習生です。 今日(8月27日)は、8月20日に採集した植物を標 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生物分野実習3日目(8月27日) はコメントを受け付けていません

生物分野実習2日目(8月26日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です。 本日(8月26日)は専門 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | 生物分野実習2日目(8月26日) はコメントを受け付けていません

生物分野実習1日目(8月20日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です! 本日は専門実習1日目です … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: | 生物分野実習1日目(8月20日) はコメントを受け付けていません