生きもの・地形・地質」カテゴリーアーカイブ

どっちが頭?

久しぶりに晴れ間がのぞいた9月7日、コヒルガオのつるの下で、もぞもぞ動くものがい … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: | どっちが頭? はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~展示準備編~

こんにちは!地質分野の実習生(熱田・木目沢・高橋・森下)です。 8月31日と9月 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 地質分野実習 ~展示準備編~ はコメントを受け付けていません

生きものミニサロンウェブ版の新作「葉脈標本をつくってみよう!」を公開しました!

生物分野の実習生たちが企画・制作した生きものミニサロンウェブ版「葉脈標本をつくっ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生きものミニサロンウェブ版の新作「葉脈標本をつくってみよう!」を公開しました! はコメントを受け付けていません

生物分野実習 最終日!(9月1日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です! 本日(9月1日)は生物分 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生物分野実習 最終日!(9月1日) はコメントを受け付けていません

生物分野実習5日目(8月31日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です! 本日は専門実習5日目です … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生物分野実習5日目(8月31日) はコメントを受け付けていません

生物分野実習4日目(8月28日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です。 本日(8月28日)は、生 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生物分野実習4日目(8月28日) はコメントを受け付けていません

生物分野実習3日目(8月27日)

こんにちは!生物実習生です。 今日(8月27日)は、8月20日に採集した植物を標 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 生物分野実習3日目(8月27日) はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~採集編②~

こんにちは!地質分野の実習生(熱田・木目沢・高橋・森下)です。 今日(8月20日 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 地質分野実習 ~採集編②~ はコメントを受け付けていません

地質分野実習 ~採集編①~

こんにちは!地質分野の実習生(熱田・木目沢・高橋・森下)です。 今日(8月19日 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 地質分野実習 ~採集編①~ はコメントを受け付けていません

生物分野実習2日目(8月26日)

こんにちは!生物分野の実習生(近内、宮地、山口)です。 本日(8月26日)は専門 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | 生物分野実習2日目(8月26日) はコメントを受け付けていません