生きもの・地形・地質」カテゴリーアーカイブ

カイコは2回目の眠、そして脱皮、3齢へ

6月8日、ほとんどのカイコが眠(みん)に入りました。 そして本日、6月9日、ぼち … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | カイコは2回目の眠、そして脱皮、3齢へ はコメントを受け付けていません

撤収完了!がろあむし展

6月5日までの会期だった舘野鴻絵本原画展「がろあむし 描かれた相模原の自然」は無 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 撤収完了!がろあむし展 はコメントを受け付けていません

がろあむし展最終日、舘野さんは語る

6月5日、舘野鴻絵本原画展「がろあむし 描かれた相模原の自然」がいよいよ最終日を … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | がろあむし展最終日、舘野さんは語る はコメントを受け付けていません

カイコは眠、そして脱皮、2齢へ

カイコ飼育展示5日目。6月1日から給桑を開始したカイコは、4日目にほとんどが眠( … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | カイコは眠、そして脱皮、2齢へ はコメントを受け付けていません

今年も始まります!カイコのシーズン

6月1日、博物館では今年もカイコの飼育を始めました。一昨日、業者さんから届いた蚕 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | 今年も始まります!カイコのシーズン はコメントを受け付けていません

残りあと1週間!がろあむし展 トークショーもあります!

3月26日から始まった舘野鴻絵本原画展「がろあむし 描かれた相模原の自然」も、残 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 残りあと1週間!がろあむし展 トークショーもあります! はコメントを受け付けていません

生きものミニサロン「木や草についてるヘンなもの」を実施しました!

5月28日(土)、毎月恒例の生きものミニサロンを実施しました。今回のテーマは、「 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 生きものミニサロン「木や草についてるヘンなもの」を実施しました! はコメントを受け付けていません

高校生とホタル観察会

5月27日、市内の県立上溝南高校のホタル観察会にお招きいただきました。まず、校内 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 高校生とホタル観察会 はコメントを受け付けていません

春のダム湖の野鳥調査

5月26日、毎年春と冬に行っている市内緑区にあるダム湖の調査を実施しました。前回 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , | 春のダム湖の野鳥調査 はコメントを受け付けていません

がろあむし展関連イベント「土壌動物観察会」を実施しました

5月22日、舘野鴻絵本原画展「がろあむし 描かれた相模原の自然」の関連イベントと … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | がろあむし展関連イベント「土壌動物観察会」を実施しました はコメントを受け付けていません