月別アーカイブ: 2025年9月

【企画展イチ押し資料】光学式投映機「GSS-HELIOS」

現在開催中の企画展「相模原市立博物館 30年の歩みを未来へ」の展示物から、専門分 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, プラネタリウム, 天文 | タグ: , | 【企画展イチ押し資料】光学式投映機「GSS-HELIOS」 はコメントを受け付けていません

水場のスズメバチ

博物館お隣の樹林地内に、野鳥や哺乳類が水場をどのように利用するのか調べるために設 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 水場のスズメバチ はコメントを受け付けていません

【企画展イチ押し資料・番外編】歴史資料コーナーの展示替えを行いました!

先日のブログでお知らせしたとおり、開催中の企画展「相模原市立博物館 30年の歩み … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 【企画展イチ押し資料・番外編】歴史資料コーナーの展示替えを行いました! はコメントを受け付けていません

考古分野実習 3~6日目 展示準備から解説まで!

こんにちは!!!考古分野の実習生です。 実習の後半は、4日間にわたって実習生展示 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | 考古分野実習 3~6日目 展示準備から解説まで! はコメントを受け付けていません

昆虫学講座「昆虫採集・標本作成入門」を開講します!

※一部の誤記とリンクを修正しました。(9/1 16:15) 今秋、「昆虫採集・標 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | 昆虫学講座「昆虫採集・標本作成入門」を開講します! はコメントを受け付けていません