月別アーカイブ: 2025年8月

【企画展関連事業】8月15日にバックヤードツアーを追加開催しました!

先日のブログでもお知らせしたとおり、現在開催中の企画展「相模原市立博物館 30年 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 報告 | タグ: , | 【企画展関連事業】8月15日にバックヤードツアーを追加開催しました! はコメントを受け付けていません

【企画展コーナー解説④】博物館の今とこれから

現在開催中の企画展「相模原市立博物館 30年の歩みを未来へ」の見どころを紹介する … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | タグ: , , | 【企画展コーナー解説④】博物館の今とこれから はコメントを受け付けていません

相模原のシカの革でキーホルダーを作ろう!を実施しました

8月14日、エントランスで「相模原のシカの革でキーホルダーを作ろう」を実施しまし … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 相模原のシカの革でキーホルダーを作ろう!を実施しました はコメントを受け付けていません

【企画展コーナー解説③】博物館の役割を紹介!

現在開催中の企画展「相模原市立博物館 30年の歩みを未来へ」の見どころを紹介する … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | タグ: , , | 【企画展コーナー解説③】博物館の役割を紹介! はコメントを受け付けていません

2025年度 歴史分野 博物館実習~繭うさぎ作りを実施しました!~

こんにちは!歴史分野の実習生です。 8月13日の分野別実習1日目では”繭うさぎ作 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , | 2025年度 歴史分野 博物館実習~繭うさぎ作りを実施しました!~ はコメントを受け付けていません

民俗分野実習2日目 ~繭(まゆ)うさぎ作り~

こんにちは。 民俗分野の実習生です。 今日は繭(まゆ)うさぎ作りのイベント当日で … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 民俗分野実習2日目 ~繭(まゆ)うさぎ作り~ はコメントを受け付けていません

8月15日、バックヤードツアーを実施します!

当館のバックヤードツアーでは、普段は公開していない収蔵庫などを学芸員がご案内しな … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ | タグ: | 8月15日、バックヤードツアーを実施します! はコメントを受け付けていません

今年も「さがみはら地域づくり大学」の講師を務めました!

先月12日(土)、さがみはら地域づくり大学の講師を務めるため、ユニコムプラザさが … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 今年も「さがみはら地域づくり大学」の講師を務めました! はコメントを受け付けていません

民俗分野実習1日目

こんにちは。民俗分野の実習生です。 今日から分野別実習が始まりました。よろしくお … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 民俗分野実習1日目 はコメントを受け付けていません

【10/13まで】茅ヶ崎市博物館で相模原市の指定文化財をみよう!

現在、茅ヶ崎市博物館では特別展「古代高座(たかくら)~1300年の眠りからの目覚 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | 【10/13まで】茅ヶ崎市博物館で相模原市の指定文化財をみよう! はコメントを受け付けていません