2021/12/19防災用品の紹介 見てみよう、触れてみよう #4(簡易トイレ その2)
2021/12/12ボルトクリッパーが役に立ちました
2021/12/3高齢者と交通安全リスク・特殊詐欺 「注意」が身を守ります。
2021/12/312月3日 AM6;37 震度4(相模原市~緑区)・・・自助~あなたの備えは?
2021/12/2「無事故で年末、笑顔で新年」を迎えましょう
2021/11/30交差点のミラーは、もう少し工夫が出来るかも・・・・
2021/11/2911月28日(日)防災訓練~小山小学校避難所運営訓練が 実施されました
2021/11/28共助の備え:南橋本公園に防災倉庫設置
2021/11/28防犯灯の設置が完了しました(南橋本1丁目の1、あじさい公園の通り)
2021/11/22防災用品の紹介 見てみよう、触れてみよう #3(簡易トイレ 持ってますか?)
2021/10/19《再開しました》防災用品の紹介 見てみよう、触れてみよう #2
2021/9/99月10日は「下水道の日」です・・・ご存知でしたか?
2021/9/39月1日は「防災の日」でした。さて、何かしましたか?
2021/8/19避難所運営のお手伝いを(少しだけ)させて頂きました
2021/7/24防災用品の紹介 見てみよう、触れてみよう #1
2021/2/17安全・安心点検アンケートの結果概要
2021/1/21レスキューセット(防災用工具一式~可搬式)を購入しました
2020/12/18安全・安心の点検を「ご一緒に!」~年末のセルフチェックシート
2020/12/9ガスボンベ式発電機を購入しました
2020/11/26小山小 子ども安全見守り隊 ボランティア募集中!